
妊娠中の女性が、出張の多い旦那にワクチン接種をお願いしたが、感染対策を怠っていることに不満を抱いています。妊娠中の他の方の意見を求めています。
やっぱ腹立つ。
ちょっと前にワクチンの事で質問した者です。
私は妊娠中でワクチン打たないので再度打って欲しいと
再度お願いしたら、出張がさらに増えると言われ、
なら妊娠期間中は離れて生活したいと言ったら
遠回しに嫌と言われて、今でも出張あるし帰宅後もすぐマスクはずす、出張中洗濯物放置、お風呂すぐ入らない等の全然感染対策してくれない人です。
私的には私や子供は打てないし、なら周りが守るべきだと思います。
今治験中なのも承知ですがそれでも私やお腹の子、娘が大事なら打ってくれてもいいのかなって思ってしまいます。
妊娠中で旦那さんが出張多い方でワクチン打たないと言ってる方どうして旦那さんは打たないといってますか?
- なーな◡̈*.。(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
うーん、そもそもワクチンで亡くなってる人も多いですし強要する方が間違えてる気がします😢
そこは例え配偶者であっても、あくまでも個人の問題だと思います。

退会ユーザー
実際妊娠中でも打てるけど
なーなさんが妊娠中で打たないってことはワクチンに対して何かあるかもしれないと副作用などを気にしてるからだと思うので
妊娠中じゃなくても副作用気にする方はしないと思いますよー💦
その状況なら打って欲しいですけどね😭
-
なーな◡̈*.。
私自身インフルのワクチンで副作用キツめに出たので打たないです、、、、
主治医からもワクチン打つなら自己責任だねと言われてます。
なかなか難しい問題で嫌になります💦- 7月17日

はじめてのママリ🔰
ワクチンは任意ですが、打たないなら打たないできちんと対策をしてほしい気持ちわかります。
私も主人も治験が終わるまではワクチンは打たないことにしましたが、その分今まで以上に感染対策頑張ろうねと話しました。
きっとなーなさんが真剣に話しても旦那さんにはなかなか伝わらないんだろうと読んでいて感じました💦
現在妊娠中でお子さんもいるのであれば旦那さんはもっと自覚しなくてはいけないですよね😔
お忙しいかもしれませんが、一度帰宅後の行動を箇条書きにしてこれが守れないなら一緒にいられないと真剣にお話できないでしょうか?
-
なーな◡̈*.。
ありがとうございます!
過去に紙に書いてとかしましたがそれすら守れない、
言った言わないなどでLINEで伝えるも言ってないなどそうゆうのが多すぎてもう諦めてます(;_;)
最近も、俺にも直さないとこはいけないことはあるけど、私にもあるし、子供は親の行動、発言、態度全部見てるよと言われて、お前はどうなんだよ!ってなりました(>_<)
ほんとにモラハラで自分が正しい間違ってないと言い切る人なのでもう話しても無理かなって感じです(´;ω;`)- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
既にされてらっしゃいましたか…なにをしてもダメなのかな?と思っていましたが相当いろいろ試されて頑張られていますね😢✨
子供がいるとなかなか家から離れることも旦那さんと距離を置くことも難しいですが、友人や御家族に相談とかはされてますか?- 7月20日
-
なーな◡̈*.。
叔母さんと祖母に話聞いてもらってます(>_<)
- 7月20日
なーな◡̈*.。
コメントありがとうございます!
ワクチン打たないならそれなりのリスクを背負ってでもママリさんは一緒にくらしますか?
ママリ
実際に暮らしてますよ☺️
旦那含め私の周りはほとんど打ってませんが私打てないんだから代わりに打てよ!とかは全く思いません😂
メリットデメリットがあるワクチンですから、一個人の意見を尊重していますね☺️
なーな◡̈*.。
逆に私の周りが皆打ってます(>_<)
出張後の対策はどうされてますか?
ママリ
出張はありません。
ですが大阪なので常にリスクとは隣り合わせですよ☺️
普通に手洗いうがいするくらいです。どんなけ予防しててもかかるときはかかりますからね…
まぁ、これは本当にいろんな考えがありますから、周りが打ってるから貴方も打ってよ!とか、みんな打ってないしやめとけば?というよりは本人が考えてどう行動するか、、なので押し付けはやめた方がいいと思いますよ💦
それでもし体に合わなくて死んでしまった時口出しした本人が責任取れるわけではないですし、副作用で苦しい思いするのも打った人ですしね…
実際報道されてないだけで酷い副作用や死亡してる人もめちゃくちゃいるわけですし、これは打ちたい人たちが打ったらいいと思います。
ワクチン以外でできる感染対策を頼めばいいと思いますよ☺️✨
なーな◡̈*.。
うちは質問に書いた通り出張後はそんな感じですし、普段も手洗いうがいなんてしないです。
頼んでも全然やらないので困ってて、、、、
ママリ
手洗いうがいしてって帰宅後すぐ言ったり、なんなら洗面所に押し込んで手に無理やり石鹸してもやらない人ですか?
それなら家に入れなくてもいいレベルですね😂だとしたら思いやりがないってことですからそれこそコロナ離婚に当てはまるような行動ですよね…
なーな◡̈*.。
やらないですね、、、、
まじでクソみたいな旦那です。
まず出張後の洗濯物もいつも通りの洗濯カゴに入れてくるくらいです!何回も言ってるのに毎回です、、、、
色々あって将来的には離婚予定なのであれですが、
思いやり無さすぎてさらに離婚したくなりました、、、、
ママリ
それだとリスク背負ってでも打て!って気持ちになるのはわかります…
旦那とコロナに対する意識が違うと無駄にストレス溜まりますよね…
私の旦那もコロナ出始めたときは手洗いうがいしてませんでしたし、言ってもやりませんでしたが、その場で、やるまでまじでしつこく言い続けたら嫌々やって、それを数日続けたら洗ってくれるようになりました😂
最近でもたまに気が緩んで石鹸で洗わなかったりしても口酸っぱく注意はしますね😂
なーな◡̈*.。
アルコール消毒もしてって言ってるのに手が荒れてて痛いとかでやらなくて、、、、
ノンアルでもいいからとりあえずやって欲しいのにそれすらしなくて、、、
うちの人は何回も言ってるのに聞き入れません、、、、
自分が1番大事なモラ夫なので(o´Д`)