![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミント](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミント
通わせてはないのですが、園の見学には行きました。
昔はお嬢様のイメージはありますが、今は普通の家庭の方が多いと思います。倍率は高くないと思いますよ。
無償化になった時でも、私の知る限り、みなさん入れていました。
他の園より、入りやすいイメージがあります。
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
過去の質問に今更すいません😵🙏
1号認定で3歳からエンゼル学園候補に考えているのですが、その後どうなりましたか?
何か情報有れば教えていただけると嬉しいです😭✨周りに知り合いいなくて💦
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、結局エンゼルはカリキュラムみっちりであまり遊べそうになかったのて候補から外したんです💦
自由遊びも大切にしつつ、年長くらいで少し座ってお勉強に慣れさせてくれるくらいのバランスの園が良いなぁと思って他の園にしました。
エンゼルの近くだと、城見ヶ丘保育園、みどりケ丘幼児園、広峰保育園、のざとこども園なんかが一号を受け入れてるかな?って思います。夏~秋くらいに園に連絡して見学行かれると良いかもです。- 3月25日
-
とんとん
お返事ありがとうございます😊✨そうなんですね!カリキュラムみっちりですか〜…それはたしかにちょっと😅私7月里帰り出産予定なので秋に見学行くのなかなかハードだなと、できたら里帰り前に行こうかと慌ててるところです笑。
エンゼルは1号の定員が多いから考えてたくらいなので😅絶対にどこかに入れたくて笑。公立って併願はできないんですよね??😵- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
お住まいがどちらか分からないので、何とも言いにくいんですが、姫路の公立幼稚園は年中からのみの所も多いみたいなので、お近くの幼稚園が年少の募集していれば併願も出来るんじゃないかな?と思います。
園によっては見学は秋の決まった期間だけって所もあるので、7月前に受け入れてくれるか確認してみた方がいいかもです。- 3月25日
-
とんとん
色々と情報ありがとうございます😊✨
- 3月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今は普通の家庭の方が多いのですね!少し安心しました。他の園を見学して募集人数少なくてかなり厳しいのかな…?って思ったので、少し希望が持てそうです。