※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
子育て・グッズ

ハイローチェアを買おうと思いますが、4ヵ月の赤ちゃんには早いでしょうか?友人の家で気持ちよさそうに寝ていたので悩んでいます。リサイクル店で3000~5000円のものを考えています。どうしますか?

今更ですがハイローチェアを買おうと思います!

今生後4ヵ月です。。


生後2ヵ月の時にベビザラスにいった時にハイローチェアを買おうと試しに乗せたらギャン泣きで買うのをやめユリカゴベッドをかいました。
しかしこの前友人宅で愚図ってしまいハイローチェアを借りてユラユラしたらとても気持ちよさそうにねていました。。

4ヶ月からじゃやっぱりすぐ使わなくなりますか??
離乳食にも使えるとの事ですが。。


購入はリサイクル店の3000~5000円くらいので考えています。。

みなさんならどうしますか?

悩んでます╭( ๐_๐)╮
ご意見聞かせてください💧


コメント

わわん

4ヶ月からならもう勿体無いかなと思いますよ。
離乳食食べさせたら、しょっちゅうカバー洗ったり、汚れたままだとベルトにもカビが生えるので、ベルトも外して洗わないといけないので、結構大変です。型にもよるかもしれないけど、ベルトはドライバーで外さないといけなかったりと微妙です>_<

  • プーさん

    プーさん


    離乳食たしかに汚れそうですよね(´;ω;`)
    悩みます💧

    ご意見ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪

    • 9月18日
ひーこ1011

うちも離乳食まで使えると思って買いましたが、結局リクライニングがしっかり上がらないので、斜めになり、喉に詰まらせたりして上手に飲み込めずに咳込んだり吐くことが多かったので、木製の椅子を用意しました(^^;;

零すのでかなり汚れますし、洗濯は頻繁にしないといけないです。
離乳食にはあまり使えないかなって思います。

ただ、二人目を考えてみえるなら良いと思いますよ〜✨
上の子がいると床に寝ておくのも踏みつけられそうで危ないですし。
うちは、二人目は常にベビーベッドかハイローチェアの上です。
ただ、寝返り打つようになると、ベルトしてないと危ないし、でもその締め付けが嫌で怒るので、活発に動くようになるとあまり使えないかもです(^^;;

  • プーさん

    プーさん

    え!
    あまり背もたれ上がらないんですね💧


    そうですよね(´;ω;`)
    頻繁に汚しては洗濯になりますよね。
    これからの時期寒くなり乾きづらかったりしますもんね(´;ω;`)

    二人目考えてますがいつになるやら💧って感じです(´・ω・`)

    ご意見ありがとうございます♡

    • 9月18日
なお

うちはリビングとキッチンが別部屋なので、キッチンように買いました。調理中はそこにいて貰ってます

  • プーさん

    プーさん

    ご意見ありがとうございます♡

    • 9月18日