お仕事 4月から働き始めた専業主婦です。130万の扶養内でパートしており、月の限度額は130万以内で1年トータル計算可。5月から12月の給料で計算できるでしょうか? 4月から働き始めました 前は4年位専業主婦でしたので 自分には収入はありませんでした 130万の扶養内でパートしていますが 旦那の会社も私の会社も 月の限度額はなく130万以内なら 1年でトータルで計算していいよとの事 4からの仕事でしたので 5月の給料明細〜12月の給料明細で 計算すればいいんですよね? 最終更新:2021年7月17日 お気に入り 1 旦那 パート 会社 扶養 専業主婦 給料 さぼ(6歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 130万ということは保険の扶養だと思うので向こう一年、つまり今年の4月から来年の3月末までのお給料になります! 7月16日 さぼ そうなんですね。 そしたらトータルで130ならいいとのことなので、1か月だけ11万になってしまっても、次の月から調整して108000円以内に収めれば大丈夫ということですよね? 7月17日 はじめてのママリ🔰 月の限度額はありませんのでその解釈で大丈夫だと思いますよ😆💓 7月17日 さぼ 了解致しました! 7月17日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さぼ
そうなんですね。
そしたらトータルで130ならいいとのことなので、1か月だけ11万になってしまっても、次の月から調整して108000円以内に収めれば大丈夫ということですよね?
はじめてのママリ🔰
月の限度額はありませんのでその解釈で大丈夫だと思いますよ😆💓
さぼ
了解致しました!