※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

私は教えてないけど鉛筆持ちになってます友達にすごいねと言われましたすごいですか!?どんな風に持ちますか?

私は教えてないけど鉛筆持ちになってます
友達にすごいねと言われました
すごいですか!?
どんな風に持ちますか?

コメント

ジャンジャン🐻

うちも知らないあいだになってました(^^;;

誰に教えてもらったの〜?って聞いたら、ちぇんちぇー‼︎って言ってたので、うちは保育園で覚えてきたみたいです^ - ^

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    私も保育園でこうなったみたいです
    いってない子はこんな風に持ってなかったです

    • 9月18日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    保育園さまさまですよね〜^ - ^

    ごはんの食べ方とか、散らかし方も差が出ますよね(^^;;

    周りの子の影響ってすごいし、子供の成長は想像以上ですよね(*^^*)

    • 9月18日
  • タルト

    タルト

    私も想像以上の成長に驚いてます
    友達と手をつないで散歩にいってるらしくて
    想像できないですね
    ごはんも、ただの椅子に座ってます
    逃げ出さないの?すごいとおもいます

    • 9月18日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    わかります〜笑

    そんな早くから行かせてかわいそうって言われることもありますが、絶対行ってて損はないですよね〜‼︎

    週末が雨でどこも行かせてあげられなかったときは、保育園行きたかったとまで言われますw

    • 9月18日
さくら

うちも教えてないのに鉛筆持ちでした(*´ω`*)
なんか感動しちゃいますよね♡

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    やはり私を見てるんですね
    まねっこってすごいですよね

    • 9月18日
  • さくら

    さくら


    ここ一ヶ月くらいで言葉も増えてゆってることもほぼ伝わってて成長すごいなぁて感じてます♡

    • 9月18日
deleted user

1歳から保育園に行ってた今、小学1年生の娘が最初から鉛筆持ちでした!!

今も型崩れすることなくキレイな持ち方です♪

本当に有難いです

☆マミチャマ☆

うちは、託児所預ける前から、鉛筆持ちです☆親の書き方を、よく見てるんだろうなぁー、と思ってました(*^^*)
子供って、観察して、吸収して、すごいですよね!こんなことも出来るようになったの!?と、成長に驚かされるばかりです。

deleted user

うちは右手だと握るけど、左手の時はちゃんと持ってます☆
利き手気にしてないので直すつもりないけど、子供って賢いですよね♡