
コメント

りんご
3歳すぎてからちょっとずつ食べさせてます😊食べたいと言われたら食べさせてる感じです!

退会ユーザー
親次第だと思いますが、上の子は2歳からお刺身といくら食べてます😊
お寿司大好きです✨
-
妃⭐︎
お寿司大好きいいですね!!
一緒に私も食べたいので
ちょっとずつあげてみます😌
ありがとうございます!- 7月17日

退会ユーザー
親次第だと思います
私の周りでは、4歳だとまだ食べさせている人はいないようです
5歳くらいからあげる予定というお宅が1件ありますが、8歳くらいからというお家が多いですね
-
妃⭐︎
そうなんですね!
わかりました!
ちょっとずつあげてみたいなって思うので少しずつあげてみます!
ありがとうございます😊- 7月17日

はじめてのママリ🔰
たらこは2歳後半には食べてました!
サーモンとかのお寿司は3歳過ぎたらあげてます🍣
-
妃⭐︎
たらこもまだ食べさせた事ないので、そこから挑戦してみようと思います!✨
ありがとうございます😊- 7月17日

もこもこにゃんこ
はっきり覚えてませんが、4才前には食べてた気がします。
お誕生日はお寿司が良いって言ってお寿司屋さんに行きましたよ😄
-
妃⭐︎
めちゃくちゃいいですね!✨
お誕生日にお寿司一緒に食べれるのは😊✨
私もお寿司好きなので少しずつあげてみます😊
ありがとうございます!!- 7月17日

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
最近少しずつ食べさせ始めました!
どちらかというとアレルギーより食中毒がまだちょっと怖いので、平日の昼間にあげるようにしてます😅
今日はねぎとろ丼にしました😆
うちのまわりは、早いお家だと2歳くらいからあげてるみたいです。
-
妃⭐︎
今時期暑いですもんね🥲
私も平日のお昼にあげるようにします!!
ネギトロ丼美味しそうでいいですね✨✨
私もちょっとずつあげてみます!ありがとうございます😊- 7月17日

ぶらっくれでぃ
最近ちょこちょこ
お刺身デビューしてます👧🏻
-
妃⭐︎
私も少しずつお刺身デビューしていこうと思います😊
ありがとうございます😊- 7月17日

ひよこちゃん
もうそろそろいいのかなーと思いつつ、自宅でより外食の方が安心かなーと思ってるとなかなか踏み切れません💦
-
妃⭐︎
んー!やっぱり不安もありますよね🥲
私もすこしずつ様子見ながらあげてみます!ありがとうございます😊- 7月17日
妃⭐︎
なるほどですね!
もう3歳7ヶ月なのでちょっとずつあげてみます!!
ありがとうございます😊