
コメント

たぬきち
それでおっけーです!
ズレがあるかもなので少し少なめに
すると安心と思います😊
12月中までに使ってください!

あい
実質2000円となっていますが、
そこに税率などかかってくるので、
数千円プラスで徴収されることになります。
6月末にくる緑の紙でどれだけ徴収されているか分かります。
7万ふるさと納税で支払うと
実質6万8千のはずですが、
そこに税率が掛かり
6万2千くらいの控除になったりします。
しかし、普通に納税するよりは、
何かを貰えるのでお得だとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😳💦
知らなかったです😣💦
主人の会社が住民税決定通知書?出してくれないので
確認出来ないのですが、
大丈夫だと信じて65000円ぐらい
ふるさと納税でお買い物してみようと思います😋
ありがとうございました❤️- 7月16日

あい
住民税決定通知書を出してくれないなんてあるんですか?
会社に問合せたら貰えるかと思います。
ちゃんと納税額内で出来ているかや、
シュミレーションの際にも役立つので貰える場合貰った方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
全国企業ですが、一度も出してもらったことないんです😣
おそらく問い合わせたらもらえるんでしょうが
主人が問い合わせたりするの嫌がるので
諦めようと思ってました🥲- 7月16日
-
あい
すいません💦
間違えて下にコメント返信してました💦
ご主人さんの気持ちも分かりますが、
して欲しいところですね😅- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
お返事いただいて嬉しいです❤️
本当は出して欲しいのですが、
業務が忙しいらしく
本社とのやり取りをしたくないと言われまして😭- 7月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
いつも分からなくて悩んでましたが
今年はふるさと納税してみます😊‼️