
パソコンを購入したが、SNSアカウント登録に社長のアドレスを使うよう指示されました。会社のFacebookページを新たに作成した方が良いでしょうか。
パソコンに関して、ほとんど無知なので
教えてください、、、
会社のSNSアカウントを作成するにあたって
SNS更新用に、パソコンを購入したのですが
インスタやTwitterのアカウントを登録するにあたって
そのパソコンのアドレスで登録すればいいのに
(てか、その為に買ったのに!)
わざわざ、社長のアドレス?で登録するよう言われ 、、、
それって、パソコン買った意味ないですよね?💦
Facebookは既存のものがあるのですが
そのアカウントも社長個人のもののようで、、、
だったら、会社のFacebookのページを
新たに作った方がいいですよね?💦
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 7歳)

娘のママ
アカウント作成するためのメールアドレスなら社長のだろうと、新しいアドレスだろうと何でもいいと思うんですが…?
メールアドレスをそのパソコンでしか使えないってことはないので🤔!
みんなで見れるように共有の無料アドレス(Googleとか)作る方が手っ取り早そうですね。
フェイスブックも新たに作るとフォロワー1から集めないといけないので、アカウント情報かえるほうが効率いいんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
無知ですみません💦
ありがとうございます!
コメント