※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵後7週目で胎嚢成長あり、心拍確認まだ。流産確定ではないが心配。8〜9週で確認できることも。

行為が6.11でそれ以降の排卵になります。
その日に排卵しても今日で7wです。
次の日、2日後の排卵だとしても
6w半ばから後半です。

今日病院行ったら7/10よりかは、
胎嚢は約2倍、卵黄嚢もきれいなリングに
なって見えました。ですが
6w後半から7w入ったばかりなのに
心拍わからないのって
やっぱり流産なのでしょうか??
前回の受診から6日で胎嚢は成長してるので
断定はできないし7wはいっばかりは

心拍確認できない人も多いとは言われました。
母子手帳はもらってきてもいいし
胎児がわかったらでもいいよといわれました。

なので流産確定ではないですが
心配です。

8〜9wで心拍確認、胎児を確認できた方いますか???
どんなに遅くても6wには多分入ってます。
二番目の子は排卵日確定で、6w4dで
心拍確認できてます。

すごくへこんでます。
8〜9wまでは個人差あるかと聞きますが
上二人は7w入る前にわかったので。。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

あたしは2人とも6wじゃ心拍見えなかったですよー!!
7wはいっても、小さめだしギリギリ確認できるくらいでした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行為日から数えて7wちょうど、
    行為日に排卵してなければまだ6w後半くらきです!
    凹んでたのでそう言ってもらえて嬉しいです。希望になりました!

    卵黄嚢見えてるし順調みたいなことは言われましたが上の子が心拍解るの早かったんですかね心配で😅

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにこれです💦
    左が今日で右が6日前のエコー写真です💦

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    13ミリだとまだ胎芽みえないかと!!20ミリ前後になると見えてきます😊

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6日でだいたい2倍の大きさになりましたが大丈夫ですかね。。。

    成長してない気がするって先生に言ったら
    いや育ってるし、週数どうこうよりもぜんかいから
    育ってるかの問題だと言われて先生がそういうからそうなのかもしれませんが、、、。
    産後生理が2回しかきてなくて
    いつ排卵したのかも不明で😔

    母子手帳もらってきていいよーとか言われたのでやばいわけではないと思いますが😅

    そうですよね20mm超えないと見えないっていいますよね。
    せいぜい早く見えたとしても18mmは越えないと見えないですもんね。

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

前の質問にすみません、!その後どうでしたでしょうか?💦良ければ教えてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日が確定し、最終月経からだと2/22?が予定日たったらしいですが、
    予定日は3/4で確定しいま、26週半ばです!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!無事に心拍確認できたんですね!!
    わたしもちょっと似てまして排卵日はわからないけどタイミング1回しか取ってなくて、
    タイミング取った日に排卵してたら7wちょっと過ぎてるんですが心拍確認できなかったので、、次どうなるかーと言ったところでした😭💦

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングを取ったひから
    数えると今回の週数は当たってる?ので、多分排卵が産後だし遅れただけだと思うけど
    可能性としては少ないけど
    子宮外妊娠か、化学流産
    でも大いに排卵日がずれただけだと思うって初めは言われました!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、最初から胎嚢と卵黄嚢ははっきり見えていて、、胎芽がこれかなー?て感じのはあるんだけど。みたいな感じでした、、
    同じく上の子は7wより前には分かってたので、、
    不安ですが待ちたいと思います😭

    • 11月29日