
コメント

ちいい
私も2歳差育児です。
元々コミュ力が低いのと、1人目産後すぐ引っ越して周りに知り合いがいない、友達とも時間が合わない、大人は夫としかしゃべらないことがほとんどでさらに低下しました💦
今幼稚園に通っていて園バスの送り迎えもありますが、ほとんど挨拶だけです😓
たまーに他のママさんとしゃべることもありますが、うまく話ができない、話が繋げられなくて、帰って1人反省会してます😅
誰とでも話せる人すごいと思います。。

さくさくパンダ
2歳差育児で保育園いってますが、基本送り迎えのときはあいさつ程度で、雑談もちらっと、ほんとときどーきしかしないです💦💦
送り迎えで、話すことが結構あるかんじなんですかね??💦💦
ママ友って深く付き合うとめんどうってゆうへんなイメージがあって、できるだけ深い話をしないように避けてしまってます💦💦
ちょっと回答にはなってないですねすみません、、、
でも、私はたいしてコミニケーションとらないけど、それについて深く考えたことなかったです😱
うまく会話できなくて反省しちゃうかんじですか??💦💦
-
ここ
降園の後もまだ遊ぶーって感じで1時間とか滞在するはめになりその間がほんと地獄で、、、笑
深い話をしたいわけではないのですが、皆んなに話をまわさなきゃ!とかうまく自分も入らなきゃ!とか空回ってしまうピエロ状態になりがちです、、、
そして帰ってから反省してしまいます💦- 7月16日
ここ
ほんとすごいです、、、
とりあえず周りに引かれなければオッケーと自分に言い聞かせようとおもいます、、、笑笑