
失礼な発言をしてしまい、自己嫌悪に陥っています。話しかけられた際の対応に悩んでいます。
失敗したかもしれません😨
毎日園まで送ってます
私自身人見知りで、ママ友は同じクラスに2人、顔見知りが2、3人くらいです
今朝、同じクラスの子のママさんに話しかけられました
家が近所らしいのですが、その辺りをパッと思い出せず、
「高台のとこですよね✨良いですね✨」と言ってしましいました。
帰宅して思い出しましたが、高台の下の谷間も同じ辺りでどっちに住んでるかは不明です
もし、谷間のとこなら、高台良いですねなんて、とんでもなく失礼ですよね??
なんでそんな事言っちゃったんだろう…
ホント自己嫌悪です
おそらくもう話しかけてもらえないと思いますが、ちょっと慰めてもらえますか😢
自分がこういう失敗をするのをわかっているので、極力ママ友を作らず(作れず😵)、自分からは話しかけないようにしてたのに…
毎日色々な人と話していけば、こういう咄嗟の会話もうまくなれますかね
はーへこむ
- A10ママ(7歳)
コメント

りんりん
私だったら谷間の方にすんでるなら
あ、私高台じゃないんですよ〜って
切り返すとおもうので
きっと高台に住まわれてるんだと思いますよ😳✋

のり♡
全然気にすることないと思います!
私がそのママさんの立場だったら、高台じゃないです〜って返しますし、それが普通だと思うので😉
-
A10ママ
大丈夫ですかね😌
今度から余計なことは言わないように毎日気を張らないと🤣
ありがとうございます‼️- 7月16日
A10ママ
そうですかね😃ありがとうございます!そうなのかなって思えてきました😆