※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーヽ(。・ω・。)ノ
家族・旦那

旦那のイビキうるさくてイライラしちゃいます!旦那にもうるさい!眠れな…

旦那のイビキうるさくてイライラしちゃいます!
旦那にもうるさい!眠れない!って伝えてるのですが治す努力をしてくれません。仕方ない〜みたいな感じですが、私にとっては一日中子供の泣き声きいて、寝るとき旦那のイビキきいて、ストレスです。2DKのまどりで寝室は一つ、違う部屋でねるなら台所しかなくて、

やっぱりしかたないことなのでしょうか?
ネットで調べるとイビキはなおすことできるみたいですが、家族にストレスあたえてもなおそうとしないのでしょうか?

コメント

deleted user

自分では困っていないから治すという感覚にはならないかもしれませんね。
枕の高さとかも関係する事もあるので枕を変えてみたり、横向きにするとイビキはかかなくなるので顔を押してみたり・・・笑
最悪布団持って台所で寝てもらっても良いと思いますよ。ひどいかも知れませんが(^^;

みこ

うちもイビキすごいですが
本人は寝てるのでわかってもらえないですよね(>_<)
こっちが何か準備するのはどうですか?
これするといいらしいよとか
イビキはなんか悪いらしいという記事を読むとか
うちは寝方変えさせたら落ち着きました(*^o^*)

晴晴

うちの主人も時々いびきが…そんな時はわざと寝返り打ったりして起こしたり(笑)
それでも治らなければ顔をおもいっきりぐりっと横向けにさせます(笑)

えリ@みーママ

すごくわかります(ノω・、)
仕方ないやんって言われます。。
マジで外で寝ろって思います(笑)
いびきかきだすと蹴飛ばしてやります(笑)
いびきだけじゃなくて寝相も悪くて動くたびにベッドがきしむ音がしてストレスです。これまた蹴ってやります(笑)

こゆち

うちもかなりうるさいでsj!
一緒に寝てるので
隣でグーグー言ってて耳障り(笑)
鼻つまんだり
横向きにしたりしてます😊

らん

いびき本当迷惑ですよね!

うちんとこは
仰向けの時だけいびきかくので
横向きに寝かせたり

ひどい時は
もう思いっきり頭ぶん殴ってます(笑)

うっさい寝れん!と言いながら(笑)

☆マミチャマ☆

私は、耐えられなくて、産後は別で寝てます( ̄▽ ̄;)
息子と二人で快適☆幸せ~♡
ちなみに、一緒に寝ていたときは、鼻つまんで起こしたり、横向けたり、鼻広げるやつつけたりしましたが、効果イマイチ…。とりあえず、痩せろと思いつつ、義父も肥満で睡眠時無呼吸とかイビキ酷いので(治療中)、本人が意識して治せるものではないと思ってます(^-^;

ゆぅ

うちの旦那もイビキうるさくて、妊娠中から今でも別室で寝ています^^;
暴走族のバイク並にうるさくて…😭
最近娘が、旦那も隣に居ないと寝ないので、寝付くまで川の字で寝て、娘が寝たら自分の部屋に戻ってもらいます( ̄▽ ̄;)

私が眠剤でも飲まない限り、絶対眠れないので、別室のままにすると思います…😓

一緒に寝たいけど、騒音は本当に辛いですよねぇ…