コメント
こう
うちの子は半年くらいから夜中のミルクもなくなり、一晩寝る子でした。なので8ヶ月頃から保育園にも入り、私も仕事復帰しています。
たまに夜泣きはありますが、、、
歩けるようになってからは土日は特に体力消耗するようにしています。
保育園では刺激が多いせいか帰宅してからもう眠たそうですぐ寝付きます。
なにか違った環境に連れて行き、刺激を与えてみるのはいかがでしょうか?
刺激がありすぎると消化できなくて夜泣きしますが、、、💦
メメ
寝かしつけの抱っこ揺ら揺らを頑張って変えてみるとか?
赤ちゃんとか小さな子って寝入りと環境が変わってると、睡眠が浅くなった時に泣くって聞きます。
だから添い乳と言うより授乳寝落ちの子は夜中に起きちゃうって。泣いちゃうって。
なので可能なら寝かしつけを添い寝とかトントンとか、とにかく寝床に寝てもらった段階で出来たら、もしかしたら夜泣き減るかも…。
-
み
回答ありがとうございます。
やはり抱っこでの寝かしつけが夜中の要因ですかね💦
抱っこの寝かしつけをやめようと思ったこともあるんですが、すごい泣き喚いて暴れてなかなか寝ようとしてくれなくて…結局早く寝る抱っこにしてしまいます。寝かしつけ、添い寝やトントンで頑張ってみます。めめさんは添い寝で寝かしつけ小さい時からされてましたか??- 7月16日
-
メメ
夜泣きは色々あるんだろうけど、もしかしたら、もしかするかも?って感じですね💦
うちも上の子が1歳前からかなり頻繁に起きる子で😭
私は授乳寝落ちの添い乳対応していたのでこれが原因と、単純に食べないことによる空腹が原因だったようです笑。
1歳過ぎに少し食べるようになったしと思い切って夜間断乳、その際に添い乳やめたので横になって抱きしめてトントンして寝かせるって方法に切り替えました。
ギャン泣きされました笑。
けど、30分くらいだったのでいけるかも?!と毎日続けててたらそれで寝れるようになり、そうなると布団の上なので大きく状況が変わらない為か起きるのが減って、プラスでよくご飯食べれた日は起きることが少ないって感じでした☺️
隣にいなきゃ起きちゃうのは2歳くらいまで続きましたけどね笑。
でも隣にいれば朝まで寝てくれるのは助かりましたね…。- 7月16日
-
み
返信が遅くなってしまってすみません💦
横になって抱きしめてトントンして寝かせる方法に切り替えたらやはり最初はギャン泣きされたんですね😖
何日くらいギャン泣きされたんですか???
私も添い寝泣くかもしれませんが頑張ってみます‼️- 7月23日
-
メメ
3日くらいギャン泣きでしたけど、徐々に短くなった感じですよ☺️
- 7月23日
み
回答ありがとうございます。よく寝るお子さんでうらやましいです。
保育園で刺激を受けて夜泣きされるんですかね😊
今は暑くてなかなか外に長時間出てないというのも原因でしょうか💦