※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチミツ🍯
お仕事

介護士で育休明けに正社員で復帰する方いますか?夜勤なしの日勤だけで復帰は可能でしょうか?日勤の必要性について悩んでいます。旦那の扶養には入っていません。同じ経験の方、コメントください。

介護士で、育休明けたら正社員で復帰する方いますか?
夜勤、早遅なしで日勤だけの復帰だとやはりダメにかなー?
8時17時にしてもらってるけど、あまり日勤って必要性ないのかなー?
って思ってます
旦那の扶養にとりあえずは入ってないです
同じ方いたらコメントお願いします🥺

コメント

OR☻

私は、パートで復帰しました‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

正社で復帰した人は、
だいたい早出で復帰してます~🌷𓈒𓏸

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    職場の人には一回やってみてダメなら変えな?と言われました😅
    施設長も理解ある方だからやりやすい方だと思うんですけど…
    介護のパート時給安いですよね

    • 7月15日
らんらんるー

先日、正社員の日勤のみ日曜日休みのフルタイムで希望を伝えました😅わがまますぎたかな?笑
職場は育休明け時短取得する方がほとんどなので、少しは需要あるといいなーと思ってます😂

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    その通り通りましたか?
    土曜日保育園ないと私も働けなくて探し中です😅

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

正社員の時短で復帰しました
うちは、子どもが小4になるまで夜勤や早番、遅番免除で時短もとれるので、9時〜16時の時短で働いてます。
ついでに土日祝休みにしてもらってます。
うちは復帰後は時短で昼間勤務で復帰する人しかいないので、全然問題ないです。

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    いいですね!
    9時16時だとなんか時間が半端で、あまりうちの施設需要がないんですよね
    だから妊娠中は8時17時でしてもらってたんですが、復帰してもその時間帯でいいのか不安で😅

    • 7月16日
ahmi

私は正社員の時短で復帰しましたよ。
初めは10-17時で、時短明けは8-17時の日曜祝日休みで一応働いてます。
時短明けてからは嘱託ですが😅
夫婦で同じ職場の正社員なので、日曜祝日は私が固定休みは職場も仕方ないってわかってくれています😊
旦那さんや親の協力がないと時短明けの正社員ってなかなか難しいんじゃないかなと思います⤵︎

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    日曜日休みだけって多分うちの施設できるか出来ないか分かんないですよね
    多分言わないと平気で長期休みとかシフト入れられちゃうです😅
    旦那も転職して、シフト制に変わるらしいんですけどその、シフトが出来ないと多分私自身のシフトも組めないのかなーって😅😅

    • 7月16日