
正社員からパートに転職したワーキングマザーが、転職の良し悪しを悩んでいます。土日の仕事で夫が子供を一人で見ているが、最近イヤイヤ期で悩んでいる様子。土日任せるのも心配で転職を考えている。
正社員から転職してパートで働いてる
ワーママさん!
転職して良かったですか?
現在シフト制の正社員で勤務しています
土日も仕事の為、旦那がワンオペしてるのですが
最近イヤイヤが少しずつ出てきて、
そうすると息子を怒ったりします💦
それがどうしても嫌で、何度も怒らないでと言ってるのですが、中々なおらなくて💦(普段は優しいパパです)
そんな状態で土日任せるのも心配で転職を考えてます。。
- おいも(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
正社員で育休から復帰しましたが、シフト制でキツくて辞めました!
土日祝休みのところで正社員に転職しましたが、色々あってすぐ転職…
現在はフルタイムパートとしてやってます!
私はパートになって良かったです!
定時になったら即帰っても誰も文句言わないし、正社員の頃と比べて仕事の責任度が下がるので帰ってからや休みの日に仕事の連絡や考えることが少ないので、私は心に余裕が出来ました❤️
子どもと遊べる時間も増えて良かったです!
収入は減りましたが、パートを続けたら時給も上がるしそれまでの辛抱だなーと思ってます✨😊

ままり
すみません、まだ転職していませんがほぼ同じ理由で土日祝休みに転職予定です💦
9月末に今のところ退職予定です😌
私が育休中の時は本当に家事育児する優しい旦那だったのに、土日子供と2人で過ごし始めたらイライラしたり冷たい態度?をとるような場面が多くて、それを見てるのが本当に辛くて😢旦那からも土日休みの仕事に変えて欲しいってハッキリ言われてる状況です😱
パートにしたいなーって私も考えてます😣悩みすよね😥
-
おいも
同じような感じですね😢
悩みますよね💦💕
きいろいとり様のご家庭だと旦那様にもう転職してほしいといわれてしまっているのですね💦
お金は減るのはちょっときついけど、いつかなんとかなりますかね?💦
私もパートに転職しようと思ってきました!- 7月16日
おいも
コメントありがとうございます!
時間に余裕が持てるのも、子供との時間が増えるのもいいですよね🥺
通勤時間もすごいかかっているので、やはり転職しようかな、と思ってきました
お金はなんとかなる、、もんですよね!笑