※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

浜松市で小さい子でも川遊びが楽しめそうなところ教えて下さい!

浜松市で小さい子でも川遊びが楽しめそうなところ教えて下さい!

コメント

はじめて

小國神社はどうですか?

車求められて日陰が多く、小腹がすいたらちょっと買い食いもできたりして、アブとかもいないので、ウチはよく行きますよ😌
川!!!という感じではないですが…😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    みんな水着きて入ってますか?

    • 7月15日
  • はじめて

    はじめて


    はい!ホントに小さい子供向けですよ😌ウチも二人いますけど下が1歳の時からいってます😌

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります😊

    • 7月15日
  • はじめて

    はじめて


    【車求められて】→【車も停められて】でした。訂正します(笑)

    • 7月15日
すまいりぃ

くんま水車の里がとってもオススメです🤗
穏やかな川で浅いところは大人のくるぶしくらい、深いとこらは大人のお腹くらいで、水流がほとんどないので安全です。駐車場もあるしちょっとした道の駅みたいになっていて、トイレもあります。
ジャリですが、レジャーシートを敷くスペースもありますよ。
駐車場やお店は夕方早い時間には閉まってしまうので、ネットで調べてから行った方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみたらいい感じでした😊
    子ども達は水着きて遊んでますかね?

    • 7月16日
  • すまいりぃ

    すまいりぃ

    水着の子が多い印象です。大人でもチラホラ水着の方もいる感じです。
    天然の川なので、雨が降った日の翌日は思った以上に水かざが増すので遊べないと思った方がいいです。カラッと晴れが続いている日に行ってみてくださいね。そうすると写真みたいな浅瀬があって、サワガニとかもいますよ😄

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日行く予定です😊

    • 7月17日
まー

渋川親水公園は浅い所もあるので親が付き添っていればよっぽど危険はない感じでした☺️

あと8月限定になると思いますがフルーツパーク内の川遊びも安全で小さい子にもよかったです🙂✨

ままりん

川遊びというほどでもないですが、馬込川みずべの公園で、水に足をつけてちゃぷちゃぷしたりしてます😊

あまり綺麗な水ではないので、ガッツリ浸かりはしないのですが、わざわざ水着着なくてもよいので気軽に行けます!