※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめママ
子育て・グッズ

上の子を待たせてでも下の子を優先すべきですか?

毎日ワンオペ風呂なんですが、先に下の子を出してタオルに包んで上の子と一緒に出てるんですが、上の子がお風呂を出たがらず、でも下の子が待ってから無理矢理出して、怒ってギャン泣きされたんですがそういう場合どうしたらいいのでしょうか?下の子を待たしてでも上の子をまだ遊ばせるべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私は上の子入れたまま下の子保湿・着替えしてます!

mini

浴槽の半分くらいまでしかお湯をためず、上の子は浴槽内で遊ばせたまま下の子を脱衣所で服着させます😊ずっと上の子と会話して、目は上の子、手は下の子みたいな感じです😌

ぽん

バスマットしいてそこで遊ばせてます!
私と下の子先に出て保湿、着替えしてる間も遊んで、終わったら出てきてもらいます😁