
生後2ヶ月の赤ちゃんが予防接種後、泣き止まず心配。医療機関受診すべきか、ミルク不足で泣いたのか不安。入浴は控えるべきか。皆さんの意見を聞きたいです。
生後2ヶ月、今日午前中初めての予防接種行ってきました!
30分程前に突然泣き出し、ミルクをあげると泣き止みました。
4時前にミルクを120ml飲みました。
たまにしばらくしてミルクが欲しいようで泣き出す事があるのですが、医療機関受診した方いいという欄に突然泣き出すという項目があり、心配していたのですが、ミルクをあげると泣き止み、今はスヤスヤ寝ていてます。
ミルクが少し足りなくて泣いただけでしょうか?
初めての予防接種で副反応等が怖くて気になってます…
皆さんなら医療機関受診しますか?
また、入浴する予定でしたが、やめておこうと思うのですが皆さんはどうされましたか?
皆さんの意見聞かせてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ゴーヤママ
お風呂入れましたよー!
ミルクが少し足りなかったか、注射を思い出したのかもしれないですね。
これを読む限りそんな心配しなくても良いと思いますし、お風呂も普通に入れていいかと。
副反応の熱も子どもが強くなっている証拠。しっかり構えて対応してあげてくださいね。

みかん🍊
予防接種の後~次の日はぐずぐずな子が多いので、様子見でいいと思います。
もし顔色が悪くなったり、普段と違う泣き方をするようなら小児科に電話して診てもらってくださいね!
熱が出ていなら、暑くて汗をかいてると思うのでシャワーor(熱が出ていても)濡らしたガーゼで体を拭いてあげるのがいいかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
接種後はぐずったりする子が多いんですね🥺
初めての事で分からない事だらけだったので聞けて良かったです😊
汗かいて気持ち悪いと思うのであとからお風呂入れてあげます✨
ありがとうございます😭- 7月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ゴーヤママさんのお言葉で安心しました😭✨
ありがとうございます😭✨
しっかり見ていきます!