※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子がつかみ食べしか食べない。偏食の上の子と違い、色々な食材を試したい。つかみ食べでおすすめの食材を教えて欲しい。

生後11ヶ月の子がつかみ食べできるものしか食べなくなりました。
スプーンであげようとするとプイってしたり、手ではらいのけられたり...

つかみ食べだと同じようなものしかあげられていなくて、味変もできておりません。
上の子が偏食なので下の子には色々なものを食べてもらいたいのですが...

つかみ食べでおすすめのものがあれば教えてください。

いつもはじゃがいものおやきに野菜や肉魚等を混ぜたり、白ごはんを食べないので米粉でおやきにしたり、野菜スティックにしたり...という感じです。
あとは果物や豆腐やパンをあげています。
豆腐ハンバーグは食べてくれませんでした。

コメント

ママリ

卵焼きはどうでしょう?溶き卵を半量+みじんぎりのにんじんやピーマン等お好きな野菜+醤油1〜2滴を卵焼き用のフライパンの下半分を使って焼くとミニ卵焼き用になっておすすめです🥚✨だいたい3〜4等分に切ると一口サイズになって掴み食べしてくれます!