※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が二人目を望んでいるが、転勤の可能性もある。娘が手のかかる子で、二人目に迷っている。二人目を考える理由や、上の子が手のかかる時に良かったと思う瞬間についての体験談を求めています。

最近、旦那が二人目がほしいと言います。私は、今の子がほんとに手のかかる子で、この子だけでいいと思ってしまう事も多々あって...。旦那は子煩悩で娘の世話もわりとしてくれます!が、もしかするとこの先、転勤があるかもしれません。新居も建てたので私はこちらへ子供と残る事になります。義親は近くにいるのですが、こちらから行かない限り向こうからは来ません!実親は少し遠いので、しょっちゅう会えるわけでもなく(´•ω•`)
そういう事を考えだすと、どんどん二人目は考えられなくなっています...。でも娘の事を思うと妹弟を作ってあげたいとも思ったり。二人目迷ったけど出産された方、どのような理由が決め手で妊活されましたか??
そして、上の子が手のかかる子だけどもう一人産んで良かった‼︎と思う時ってどんな時ですか??
どんな事でも良いので教えてください!泣

コメント

a z u ◎

今年の5月に2人目を産みました☺︎上とは4歳離れています。上の子の発達がグレーラインな事、そして私自身が上の子を産んでノイローゼになってしまい子育てが殆ど出来なかったこと(上の子を産んでしばらくは私の両親と同居だったので9対1の割合で子育ては両親がしてくれました)その事がありどうしても2人目を作る事ができずいました。ですが主人がやっぱり2人目が欲しいと言い、今すぐ作らないとどんどん年の差が出てくる…私自身落ち着いてきたし…と思い2人目を作りました。上は4歳と言うのもあり手がかかります、とにかくやんちゃです。だけど下の子を可愛い可愛いと可愛がったりお世話してくれたり主人も上の子の時は私のせいですが全然子育てをしていなかったので初めて子育てを手伝い可愛がってくれてる所、そして下の子の笑顔や寝顔を見ているとあぁ産んでよかった、兄妹を作ってよかったって思います(´˘`*)色々ありましたし今もありますが幸せだって思います✿私と余りにも同じ様な悩みだったのでコメントさせて頂きました^^*長文申し訳ないです( ; ; )

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上のお子さんでノイローゼ...私も本当に毎日ツラくて泣いてばかりでした。今になってやっと少し余裕ができたのかな?くらいにはなったのですが、やはり二人目となると躊躇してしまって(´•ω•`)
    でもやっぱりお姉ちゃんになっていく姿を見れるのも幸せですよね♡

    • 9月17日
ドラえもん

とにかく、産まれたらそんなこと忘れちゃいます♪( ´▽`)やっぱり授かりものだと思います。

うちは1人と決めて結婚しましてが、今は3人います。笑
とっても幸せです。

将来、私たちが年老いた時に兄弟がいるといいよねって話になり2人目を考えました。うちは、旦那がかなり年上なので私が1人残される可能性大で、経済的にも大変だけど家族はもう1人いた方が励みになるんじゃないかってなって。

結果、3人産んでよかったです。3姉妹ですが、上の子2人が赤ちゃんを撫でたりしてる姿は本当にかわいいです。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1人と考えていたのに3人!すごいです✨
    私には3人も育てられる強さなんてないなーって思います...
    確かに子供は授かりものですよね。
    なかなか二人目を考えられず、夜の行為も娘を妊娠してから今まで1度もしてません。。こんな中途半端な気持ちで、もし二人目が出来たら子供に申し訳ない気がして(´•ω•`)
    でもお姉ちゃん姿もほっこりですね♡
    前向きな旦那と相談してみます♪

    • 9月17日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    うちは、2人目が4歳になってから妊娠、出産だったので、ある意味楽でした。
    話もわかるし、自分のことは自分でできるやうになっていたし。
    それに、長女が何より赤ちゃんを欲しがっていました。それも私たち夫婦の決め手でした。
    何でお母さんのお腹には赤ちゃんきてくれないの?といつも聞いていましたから。妊娠したときは娘の方が喜んで、お腹大きくなるんだよね!って毎日お腹を触っていました♪( ´▽`)生まれてからももちろんとてもかわいがっていますよ。

    そうですよね。なかなかそんな気持ちになれませんよね。でも本当に授かりものなので、だんだん子供のためにしてるような、しかも排卵日にねらいをさだめていつしか義務的な感じになってお互いストレスになっていたと思います(ノ_<)

    • 9月17日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    私ももし二人目を産むなら4歳離したいなーと思ってました♡それくらい離れると赤ちゃん返りもあまりないのかな?と...
    上のお子さんのご希望だったんですね♡
    すごく可愛いですねー(●´ー`● )✨

    うちも、私自身が行為自体すきじゃなくて娘も排卵日など計算して授かった子です( ˃﹏˂ഃ )!二人目を考えたとしても、またそんな感じで妊活するだろうなーと。。確かにこの日にしなくては!となるのでストレスですね(´°_°`)

    • 9月17日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    4歳離れるとやっぱり余裕はありますね。女の子っていうのもあるかもしれません。

    ただ意見もしっかり言うのである時、男の子だったら嫌だ!って言われてえぇーー!って思いました。結果、妹だったので本人は大満足でしたが。笑

    歳が離れているように感じて遊ばないんじゃないかなと思いましたが、妹が1歳をすぎ歩けるようになってからは2人できゃっきゃ言って遊んでいます。逆に姉の精神年齢大丈夫って感じなくらいです。笑

    うちは、そのプレッシャーもあったのか2人目不妊になってしまいましたよ(ノ_<)お気をつけください。。。

    • 9月17日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    たしかに、妹か弟どっちかを指定されると困りますねー!笑
    私自身が4つ離れた兄、6つ離れた姉がいて今もすごく兄姉仲が良いのでこんな風に自分の子供もなってくれたらなーって思います♡

    二人目で不妊とかなるんですねー!
    1人授かれたから2人目もできるとは限らないんですね(´•ω•`)あまりプレッシャーに感じず、お腹に来てくれたらな〜くらいの気持ちでいようと思います♡

    • 9月17日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    仲良い兄弟うらやましいです。
    うちの長女が4つ下の妹、6つ下の妹です。笑

    上が1人離れて下2人が年子っていうめずらしいパターン?です(≧∇≦)

    そうなんです!計画しすぎもよくないので、授かりものってことを考えた上で幅広く考えゆる〜くがいいと思いますε-(´∀`; )

    • 9月17日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    思春期の頃は、姉も兄もかなりヤンチャで親に迷惑ばかりかけていてだいっきらいだったんですが←
    今ではすっかり仲良しになりました!
    女ばっかりも楽しそうですねー♪

    そうですよねー💦
    期間や、いつまでに!とは決めず、赤ちゃんが来てくれるタイミングをまとうと思います♡

    • 9月17日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    いろいろあったんですね(>人<;)
    大人になってから仲良くやってくれるのが親としては理想です。

    私はひとりっ子なので兄弟が今でもうらやましいです!

    赤ちゃんがきてくれるタイミングが1番だと思います♪
    そして、まずは目の前の我が子ですね(≧∇≦)

    • 9月17日
mちゃん(25)

上の子が新生児からずーっと
手がかりました(T ^ T)
あまりねないし、寝ぐずりはひどいし
たそがれ泣きもするし
夜中のミルクも3時間が
生後7ヶ月くらいまで続きました(T ^ T)
寝ぐずりがひどいのは、
一歳半とかまで続きました💦
赤ちゃんってこんなに寝ないで
ずーっと泣くん?って感じでしたが
旦那のおいっこは一か月はやく生まれた
んですが、こてっと寝て
寝ぐずりもしない子でしたので
うちの子が手がかるんやろーなって
感じでした(T ^ T)

一歳くらいまで夜中は二回くらい
起きてて一歳くらいからまた
本格的な夜泣きもはじまり、
毎日毎日寝不足でした(T ^ T)
でも2人目は
ほしかったです(T ^ T)

兄弟はほしかったし二学年差が
よかったので(T ^ T)
産まれるまでは不安でした(T ^ T)
また同じような子だったら
どーしよーう。
2人して寝ぐずりされたとき
とか無理だろうな、、、って💦

産まれたら、次女は育てやすく
自分で寝る子だったし
ずっと立ってだっこ
で長女は寝かせてたのに比べたら
次女は少しぐずっても、トントン
などで大丈夫でした(*^^*)
赤ちゃんは普通こんくらい寝るもん
だよね!って感じました(笑)
でも、歩いたりははやくて9か月
から次女は歩き出したので
それはそれで大変ですが、ぐずりは
激しくないので助かってます(*^^*)

よかったって思う点は、
一緒に遊んだりしてくれることです(*^^*)♡

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上のお子さん、手のかかるお子さんだったんですね( ˃﹏˂ഃ )お疲れ様でした✨
    うちは寝る事に関しては、6ヶ月ごろからとても楽になり夜泣きもありません。しかし昼間はしょっちゅう泣いて、怒って、グズって...私も周りの子供と比べてしまって、なぜうちの子はこんなにすぐ泣くんやろう?って本当に思います( ´ •̥⌓•`)

    二人目もっと手のかかる子だったら、夜泣きのひどい子だったら...なんてマイナスな事ばかり考えてしまって( ⌯᷄௰⌯᷅ )
    でも姉妹で遊ぶ姿、絶対可愛いですねー♡娘がお姉ちゃんしてくれる所を見てみたいなあと思いました♪
    前向きに旦那と相談してみます!

    • 9月17日
  • mちゃん(25)

    mちゃん(25)

    もう、ひどかったです(笑)
    旦那のばあちゃんちに2か月半くらい
    住んでたんですが
    ひどいってゆってました(笑)
    今でも、この子は赤ちゃんのころ
    一生分泣いたねーってゆってます(T ^ T)

    昼間なかれるのもなにもできないから
    かなり困りますよね(T ^ T)
    わたしもハイハイするくらいまで
    おもちゃ、テレビ興味なしだったので
    ずっと泣いてました(T ^ T)

    考えてふあんになりますよね、、、
    妊娠中、出産後しばらくは赤ちゃん返りも
    しますしね(T ^ T)
    姉妹仲良く遊んでるの見たら
    ほっこりしますよ♡
    今ではかなりおねえちゃんです♡
    maMaさんも大丈夫です♡
    きっといいおねえちゃんになりますよ(*^^*)

    • 9月17日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    そうだったんですねー💦
    うちの子も、難しい性格やろなーってよく実母に言われますww

    昼間は今、後追いのピークもあって本当に泣いてばかりです( ˃﹏˂ഃ )
    これに赤ちゃん返りなんて加わったら発狂してしまいそうです...
    でも、お姉ちゃんになってほしい気持ちもあります!♡
    私も二児の母なんて務まるか本当に不安ですが、大丈夫というお言葉嬉しいです!ありがとうございます♡♡

    • 9月17日
a.mama

あまり歳を開けたくなくて
一気に産んで一気に終わらせよう!って事で7人目妊娠中です。

もちろん年子です。(笑)

産んで良かったと思う点は
子供同士で遊ぶ様になって
すんごくラクです(´ᴖωᴖ`)
ママ〜から
にいに!ねえね!見て見て〜
に変わってむしろ寂しいくらい。

既存の6人中2人が
すごく手のかかる子でした。
だけど下が出来ると
お兄、お姉意識が高くなるのか
おとなしくなりましたよ。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    ありがとうございます!
    7人....!!!すごいですね✨
    まず経済的にうちは無理ですね( ˃﹏˂ഃ )
    羨ましい!!
    確かに子供同士であそんでくれるのはすごく助かりますね♡
    妹や弟ができると自然とお姉ちゃんになってくれるんですかね♪
    そうやといいなあ...( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)

    • 9月17日
  • a.mama

    a.mama

    さすがに作り過ぎたww
    と思ってますけど
    賑やかで楽しいです♪♪♪

    産まれるまでは
    赤ちゃん返りとかやたらお腹に攻撃してくるので大変ですけど…
    色々我慢してお姉ちゃんお兄ちゃんやってくれてるんだなーと思うと大変だったのが懐かしく思えます⑅◡̈*

    • 9月17日
  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    もう7人目のお子さん出産されたら次の予定は無しですか?♡
    たしかに賑やかで、寂しいってお子さんが感じる事なさそうですね♪
    たくましいお母さん尊敬です!✨✨

    • 9月17日
しょたしょた

私が一人目妊娠後期から鬱、産後鬱と育児ノイローゼでした。
子どももよく泣くタイプで発達はグレーゾーンでした。

二人目を考えたのは上が2歳半くらいの頃です。イライラするけど可愛いなーと思えるようになり、ふと「この子には近くに従兄弟がいない。将来、私たちが亡くなったら血の繋がりのある人間がいなくなってしまう!」と種の保存の本能が働きました。
期間限定で妊活、出産に至ります。

一人のときは上の子に一喜一憂でしたが、二人いると分散されるので無駄に上の子だけに意識がいかなくてすみます。
あとは仲良く笑ってる写真がとれたときには幸せの極地ですね。