![ゆわそわまま☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん用ポカリを飲ませたら果汁が入っているので心配です。白湯や麦茶は嫌がるけど、ポカリは大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。
こんばんば✩🌙
生後3ヶ月の娘がいます!
赤ちゃん用ポカリについて教えて下さい。
いつもは授乳時間に合わせてお風呂に入れて
上がったらミルクを飲ませていたのですが
今日はお風呂と授乳時間が合わなかったので
上がった後、初めて赤ちゃん用のポカリを飲ませました。
喜んで100ml飲んでくれて、わたしも嬉しかったのですがポカリは果汁も入っているのであまりよくないでしょうか?💭白湯、麦茶は嫌がってなかなか飲んでくれません✋🏻( ;_; )
なにかアドバイスお願いします!🙏💓
- ゆわそわまま☺︎(7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ポカリは甘いし糖分もありますし、3ヶ月ならまだお風呂くらいの理由ではあげない方がいいと思います。
発熱でミルクを飲まなくて水分が摂れてないとかの理由であれば全然いいと思うのですが、。
![☆ライジングソニック☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ライジングソニック☆
ポカリは赤ちゃん用でも甘いから熱が出て母乳やミルクが飲めないくらいぐったりした時だけ湯冷ましで薄めて飲ませればいいと小児科で教わりました。
お風呂のあとは、欲しがらなかったら次の授乳時間まであげなくても大丈夫と助産師さんに言われたので、私は風呂上りに白湯も麦茶も飲ませてなかったです。
白湯も麦茶も飲まないとなにか代用をと考えがちですが、甘いものを知ると余計飲まなくなってしまうんかなぁと思ってしまいました。
-
ゆわそわまま☺︎
コメントありがとうございます!
なるほど!赤ちゃん用でもやっぱり甘いですよね、、熱でミルクが飲めないときこそ飲ませるべきなんですね🙌🏻
わたしも白湯と麦茶の代用がなにかないかと考えてポカリをあげてしまいました( *_* )
確かに、甘い味を覚えてしまうと白湯、麦茶なんて余計飲まなくなってしまいますね💦
これからは与えないようにしたいと思います!詳しくありがとうございました🙏💓- 9月17日
![クローバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クローバー
発熱などであまり母乳を飲まない時や離乳食のを食べてくれないとき以外はイオン飲料は与えない方がいいと、薬剤師さんに教わりましたよ~!
塩分が多いので、水分補給の基本は水(白湯)、麦茶のみらしいです☺
早いうちから味のついた飲み物(イオン飲料、果汁ジュースなど)を与えると熱が出た時、体調が悪いときに母乳も拒否で味つきしか飲まなくなって大変になるかもしれないからね~とも言われました💦
-
ゆわそわまま☺︎
コメントありがとうございます!
やはりみなさんも言っているようにミルクを飲んでくれない時以外は与えない方がいいんですね( ;_; )白湯、麦茶を飲んでくれなかったので、つい味があるものをあげてしまいました💦甘い味を覚える前に与えるのをやめたいと思います。
丁寧にありがとうございました🙏💕- 9月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく3ヶ月の息子を育てています★
ポカリみたいな甘いものに慣れて
しまうと逆に麦茶や白湯みたいな
甘くないものは飲まなくなって
しまうみたいですよ(._.`)
まずは白湯から慣れてもらうのが
いいみたいです★
お風呂上がりや汗かいた時など
水分が欲しくなる時にあえて
白湯や麦茶をあげると案外飲むかも
しれないです★
うちの子は白湯も麦茶も嫌がらずに
飲んでくれているので参考にならなくて
すみません( ´•ω•)
-
ゆわそわまま☺︎
コメントありがとうございます!
同じ3ヶ月のママさんなんですね👶🏻💓
白湯、麦茶嫌がらず飲んでくれるなんて羨ましいです!
確かに、甘い味に慣れてしまうと余計に白湯や麦茶飲まなくなってしまいますよね( *_* )💦ポカリはあげるのをやめて、まずは白湯を飲んでくれるようにチャレンジしようと思います🙌🏻✨- 9月17日
![とらきち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらきち☆
ポカリ等味を覚えてしまって、お茶を飲まなくなって2才で全部の歯がボロボロになった子がいます。
高熱の時以外は飲ませないほうがよいですよー。
-
ゆわそわまま☺︎
コメントありがとうございます!
わー!それはびっくりです💦
甘い味を覚えてしまうとお茶等飲まなくなってしまいますよね、、(><)熱が出てミルクが飲めない時以外は与えないようにします!- 9月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お風呂上がり、汗をかいたあと少し飲ませる分には、大丈夫かと思いますが、100ml は、のませすぎだと思います💦
まだ、母乳や、ミルクで栄養を補給しているのに、たくさん飲ませてしまうと、お腹いっぱいで母乳やミルクを飲まなくなってしまいます。
欲しがっても20ml 30ml程度でおさめた方がいいと思います!
-
ゆわそわまま☺︎
コメントありがとうございます!
最初50mlあげてやめようと思ったのですが、あんまり美味しそうに飲んでくれたのでもう50ml与えてしまいました✋🏻( ;_; )100mlは飲ませすぎました💦
ミルク飲んでくれなくなったら大変ですよね🍼ポカリはもうあげないようにしたいと思います!- 9月17日
![いーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーたんママ
私は完ミでうんち固くなるし
麦茶あんまり飲まないので
50のイオン水?みたいなの
たまにあげてます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
ゆわそわまま☺︎
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすみません💦
私も完ミで育てています🍼💕イオン水試してみようかと思います⊂( ˆoˆ )⊃- 9月18日
ゆわそわまま☺︎
コメントありがとうございます!
やっぱり糖分あるものはまだあげない方がいいんですね💦これからは与えないようにしようと思います、、!1番に回答していただきありがとうございました(>_<)💓