
コメント

退会ユーザー
私、不妊治療さえ始めれてないです。ママリやってるとみんな色々な悩みかかえてますよね。病院には言ってあるんですか?私も妊娠したいです。

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメントして申し訳ありません!回答はもし気が向いたらで構いませんので、コメントさせて下さい。
ご懐妊おめでとうございます☺️
私も今採卵後の生理待ちをしています。医者には週末には来ると思うと言われていましたが、今朝も高温が続いています。
妊娠7週目とのことだったのですが、採卵後、生理来ずそのままご懐妊されておりますか?
-
ママリ
ありがとうございます。
生理ですがあれからすぐ生理が来ました💦💦
それから移植の準備をして7/31の移植で無事妊娠できました!!
初めての事で気持ちが浮き沈みしていて…ややこしくてすみません😢- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます💓なるほどです!ご妊娠できて何よりです!!☺️👏✨
ちなみに採卵後、何日で生理が来て、生理から何日後に移植されたか、自然法orホルモン補充などお伺いできたら嬉しいです。🙇♀️
気持ち浮き沈みしますよね。私も採卵前後は不安定で、今も生理来るなら移植のために1日でも早く来いと思ってしまったり、、むしろ生理来ないで妊娠してる可能性あるんじゃなんかと思ってしまったり、気持ちがジェットコースターです🎢
お身体お大事にしてくださいね!!✨- 8月30日
-
ママリ
私は採卵後16日で生理が来ました!(普段は13.14日で来るのにしかも採卵後は生理が早まるってここで見たので不安になりました😢)先生がこの日までに生理来なかったら一度来てねと言われたギリギリの日でした、笑笑
私は原因不明の不妊だったので自然周期です。
生理来たD1とするとD14でSEET法をしてD17で移植でした😣
わかります!わかります!笑
採卵したのにもしかして妊娠⁉️とか思ってしまってました😂頭ではないと思ってるんですけどね💦早く来て移植に進みたいですよね。
はじめてのママリ様も生理がはやく来て移植に進めるといいですね✨
そして妊娠出来ますように☺️- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
とても参考になります!ありがとうございます!
13〜14日で来ると言われて16日だったのですね。その3日は長く感じますよねーー😫
わたしも先生に言われた目安過ぎてて毎日そわそわしてましたが、コメント拝見して今週中に来れば普通なんだな、と思え待つ気力が湧きました🙇♀️💓
自然周期だったんですね!私も自然周期予定です。移植のスケジュールも参考にさせて頂きます‼️
早く移植に進みたいと、カレンダー見ては日数を数えてしまうのですが、、落ち着いて生理を待って移植に備えようと思います!
ありがとうございます💓
マタニティライフ楽しんでくださいね😌💓- 8月30日
-
ママリ
きっと自然に待つ方がいいと思います☺️
ただめちゃくちゃ1日長く感じますよね💦
お役に立てて良かったです😊
ただ、移植してからもめちゃくちゃ一日長いですよ、笑笑
こちらこそありがとうございます✨
移植うまく行きますように😍- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
長いですよねーーー💦
生理きてから移植までも激長ですし、さらに妊娠判定まで1週間?10日くらいですかね、、考えるだけでしんどいです😂😂
私は受精卵1つしかないので、どうか1回で妊娠したいです🤰💓
ちまきさんに続けるようにがんばります💛🧡❤️- 8月30日
-
ママリ
判定からも長いです…
今も長くて検診が待ち遠しいです😂
私も7個卵胞があったのに2個しか取れなくて絶望だったんですけど一回で妊娠出来たのでうまく行くと良いですね😍- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、次の検診までも赤ちゃんの様子が気になって長いですよね😂😫😌会えるまで待ち遠しいですね💓
やはり卵胞の数と実際の卵の数は違いますよね、、私ももっと取れるかと思ってました。本当不妊治療はハードルが多いです💦
1回✨でうまく行くように卵を信じて過ごそうと思います‼️✨- 8月31日
ママリ
ありがとうございます。
病院明日行くことになりました!お互い妊娠出来たらいいですね…(T_T)
退会ユーザー
誰も助けてくれないですよね。現実。