![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
野菜メインの生活になりました!
お米はカットサラダのてんこ盛り、物足りない時は3パックの豆腐一個追加で食べたり。
あとは、夕方以降食べないことですね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
野菜メイン
白米ではなくもち麦入れたり五穀米など入れて、満足度アップ
間食は朝〜昼
汁物は出来るだけ毎食飲む
塩分に気をつける
湯船に浸かるようにして代謝を上げる
エレベーターよりも階段を使うようにする
飲み物はジュースを控える
とかですかね🤗
-
ママリ
参考になります🥺
ありがとうございます!- 7月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
清涼飲料水やフルーツジュースなど飲むのやめて、毎日便が出るよう納豆と味噌汁のんでます!運動はスクワットしたり時間がある時はYouTubeで運動したりしてますが
子育てしながら娘が昼間寝てる時一緒に休みたいので3日に1回YouTube出来ればいい方です😩
-
ママリ
ジュースもですか🥺🥲
お腹張らない程度の運動も調整してみます☺️- 7月15日
-
ママリ
お菓子よりジュースの方が吸収早いので太りやすいみたいです😩
- 7月15日
-
ママリ
野菜足りてないのでお風呂上がりに毎日野菜ジュース飲んでました🥲
お菓子も食べちゃうし炭水化物大好きだし、かなりの試練になりそうです🥲😂- 7月15日
-
ママリ
↑調整ではなく挑戦でした🙏🤣- 7月15日
-
ママリ
野菜ジュースもかなりやばいみたいです😭
妊娠中って炭水化物今までより美味しく感じますし、お昼寝から起きた後の甘いものとかめちゃくちゃ美味しいですよね😂ちなみに一人目16kg増えました😇- 7月15日
-
ママリ
どうしよう🥲🥲やばい😭笑
そうなんですよ🥺ただでさえ好きなのにつわり終わってから余計おいしくて🤣
娘とお昼寝から起きたあとのおやつも一緒になって食べてます😂一応少量にしてるつもりですが😩
増えるのはいいけど、戻らなくないですか?😭私も12kg増えて甘くみていたので今回は気をつけようと思っていて…😣💦- 7月15日
-
ママリ
分かります!!つわり中甘いもの食べれなかった反動で今甘いものすごい美味しくて盛大に肌荒れして体重も1キロ増加しました😇
妊娠前とか安定期入る前は12kgまで抑えろ?余裕とか思ってましたもん🤣- 7月15日
-
ママリ
それなんですよね😱
今回色々教えてもらったもの試してみようと思っても、反動きたらどうしようかと😭💦
私も10kg超えたらやばいでしょ〜と思ってましたが普通に超えて諦めました😂- 7月15日
-
ママリ
無理しすぎても良くないですし産後リバウンドしてる人稀に見るのでこれ食べたら動くって決めるのはどうですか??
私も思いました!!!笑笑
インスタとかで見かける妊婦さん細いし私もそっちサイドの人間かと思ったら全然ちがくて妊娠3ヶ月の時点でポケモンのゲンガーかと思いました笑- 7月15日
-
ママリ
たしかに!!
アメとムチ使い分けてみます☺️
ゲンガー😂😂臨月にはカビゴンでした😑笑- 7月15日
-
ママリ
私お腹にバスケットボール入れてるふざけてる小学生状態でした🤣
アメとムチ、私も人のこと言える立場じゃないので共に頑張りましょう!💪
夜分遅くまで沢山楽しいお話出来て嬉しかったです!
ありがとうございました!- 7月15日
![5人目のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人目のママ
6ヶ月目までに体重が4キロ近く増えていたので、過去にやっていた大根おろしダイエットをしました。
本来は1日300g直前にすりおろした大根を食べるのですが、妊娠中は生野菜はあまり良くないので、気持ち程度に1回の食事に大さじ1〜2くらいを食事と一緒に食べて、白米は1日1杯までしてました。
毎日白身フライと野菜、おやつには、あんぱんを必ず食べてました😅
後半+1.5kgのみでした。
なので、出産時には+5.5kgでおさまりました✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
大根おろしで満腹感出す感じですか?😳
それでトータル5.5kg、毎日あんぱん食べれるなんて夢のようです🥺❤️- 7月15日
-
5人目のママ
大根おろしは腸内環境を良くして消化を助けたり、胃もたれや胸焼けや浮腫に効果がありますよ。
満腹感と言うより、食べた分を排出するデトックス効果が高いので、便秘の方にもオススメです。
妊娠中期にお腹が大きくなる事で胃の圧迫感で胃酸が逆流してたりしていたので、胃もたれと胸焼け対策としてやりました。
あとは、好きな菓子パンをやめられなかったので😅- 7月15日
-
ママリ
そうなんですね!!
初めて知りました😳
そして薬も効かない便秘なのでかなり嬉しい情報です☺️✨
しらすおろしなど、アレンジ加えながら試してみます!
ありがとうございます😌☀️- 7月15日
-
5人目のママ
体調に合わせて大根おろしの量を調整して食べてみてください😊
ネットで「大根おろしダイエット」ってググると情報でますので、良かった検索してみてください- 7月15日
ママリ
野菜メインや豆腐やってみます🥺🥺