
夏休みに友人を招くことに悩んでいます。狭くて散らかった部屋を見せるのが恥ずかしいのですが、皆さんはどう思いますか。
もうすぐ長い夏休みが来ます。
一番仲のいいママ友に「夏休み中、遊んでね。お家とかお金のかからない所で」ってLINEが来ました。
うちはアパートの3LDKに住んでます。収納スペースは小さなクローゼット、押入れ1つのみ。
収納する場所が無くて1部屋は物置状態です。
部屋は狭いし、子供達おもちゃ等で溢れかえっていて恥ずかしくて呼べません。
どうしたらいいか分かりません。私凄く片付けが苦手で(>_<)
部屋が散らかっていて狭くても皆さんなら 遊びにおいで〜と言いますか??
逆に、狭くて散らかっている部屋を見たらドン引きしますよね?
過ごせる部屋は6畳1部屋のみです。
- ミシェル3号(7歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
どの程度の散らかり具合かにもよりますが、清潔感があれば大丈夫ですよ!
お友達も小さいお子さんがいるなら、同じように散らかり放題だと思います😂😂
カーペットや床にたくさんゴミやお菓子のクズが落ちてる!とかすごくホコリっぽい!とかでなければ、全然いいと思いますよ✿:*
子供たちはおもちゃたくさんあった方が楽しいでしょうし!

ぴの
呼びたいなら、掃除しますかね!☺︎お家って指定を相手がしてますし、お相手のお家はダメなんですかね❓
でも、呼びたくないなら児童館とかで遊ぼうって言っちゃうかもです❣️

ははぐま
賃貸マンションに住んでいる時は狭くて散らかっていたので、うちほんと狭くて汚いからごめん🙇♀️と言ってママ友は呼びませんでした💦
でもお邪魔する立場としてはどんなお家でも全然気にならないです!遊ばせてくれてありがとうという気持ちです😂

まめしば
私も決して汚くも狭くもないんですが、人を家に入れるのが苦手で😓正直に言ったり、また今度ね〜っとはぐらかしたり💦
行く側としては、掃除さえちゃんとしてくれてたら狭くてもゴチャゴチャしてても気になりませんよ😊
掃除した形跡ないとか、何年もののホコリだよ!ってツッコミたくなるようなモノがなければ全然🙆♀️トイレ汚いのは無理です🙇♀️

退会ユーザー
言いません。今はコロナもありますから家の中では絶対遊びません。
相手の家はダメなんですかね☺️?

はじめてのママリ
念の為、その友達に家の広さを伝えて、それでもいいならうちくるー?って誘います(笑)
んで、来るってなったら全力で片付けます!(笑)
うちは2LDKのアパートですが、友達来たら、6畳の部屋(おもちゃ部屋)とリビング(9畳)ですごしてますよ〜😂
もう一部屋は絶対開けないでねって言ってる物置部屋です😇
コメント