※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中に1時間で目が覚めてしまい、夜中まで眠れない状況が続いています。この原因と対処法について相談したいです。昼寝はしているものの、十分な睡眠が取れていないようで心配です。



夜寝てから1時間で覚醒して夜中まで寝ません😭
これは何が原因なんでしょうかーーーー???
同じ方いますか????

ちなみに3〜4ヶ月頃から先月までの4.5ヶ月間は全く同じ条件で朝までノンストップで寝てました…😭

昼寝は1日2回、1時間〜1.5時間ずつ。
お昼寝は遅めですが、お昼寝した後もまだまだ寝たりなさそうで、お風呂中もウトウトしたりぐずったりして入眠。でもすぐ起きるんですよー…しかも完全復活してめっちゃ元気になってご機嫌に起きる…😭

夜中まで寝ないおかげで1日のトータル睡眠時間は昼寝込みで9〜10時間。

愛波文さんの記事を見て12〜14時間が理想って、まじか…って思っちゃいました。全然足りひん😭どうしよー😭

コメント

ゆここ

そういう時期なんだと思います😭
上の子は一時期夜中1時から4時とかくらいまで覚醒してました。。😭

はじめてのママリ🔰

体力がついてきてるんですね!
2回のお昼寝が長過ぎるということないでしょうか。。?
私はノーベル賞受賞した科学者が書いた「赤ちゃん寝かしつけ新常識」で昼寝が短い方が夜長く寝るというの読んでから、2回の昼寝の合計を1.5〜2時間以内にしたら夜11時間は寝るようになりました。(とはいえ途中2回くらい起きるので先月まで朝までノンストップは逆に羨ましいです!)