
睡眠時間(大人の話です)って例えば22時〜0時まで寝て一回目覚めて1時…
睡眠時間(大人の話です)って例えば22時〜0時まで寝て一回目覚めて1時〜6時まで寝るのと、23時〜6時まで通して寝るのどっちが翌日眠いんでしょうか??
前者だとは思うんですが、2時間寝たのにリセット??されるのしんどくないですか?もったいないというか😆
同じであってほしい😂
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
再入眠難しいタイプなので、23-6時のが私はスッキリかな、、、
睡眠時間(大人の話です)って例えば22時〜0時まで寝て一回目覚めて1時〜6時まで寝るのと、23時〜6時まで通して寝るのどっちが翌日眠いんでしょうか??
前者だとは思うんですが、2時間寝たのにリセット??されるのしんどくないですか?もったいないというか😆
同じであってほしい😂
はじめてのママリ🔰
再入眠難しいタイプなので、23-6時のが私はスッキリかな、、、
「睡眠時間」に関する質問
妊娠してから臨月まで就寝が0時〜2時でした😢(昼寝あり) 同じようなママさん、お子さんの発達はいかがでしたか…? 私は高齢出産の部類です。つい先ほど短い睡眠時間は 発達障害の要因にもなるとあり心配になってしまい…
8ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について教えてください。 我が家の1日は、以下のような感じなのですが、 大人の夕食あたりから、ぐずぐずになってしまい、いつも慌ただしく夕食を食べています。お風呂に入ると、気分も変わ…
2歳の息子が私の上でしか寝てくれません(要求されて、今日は隣で寝ようって言うと泣きます)。 かと言って家事諸々放置して子供の睡眠時間を優先すると、身動きがとれず… どうしたらいいのでしょう😂笑 体制は向かい合わせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
わかります…!理想はそうなのですが、寝かしつけ後に一緒に寝てしまうのが最近続いて…🫠