※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那はとても不器用で何をするにも雑なので、子供のお風呂はずっと私が…

旦那はとても不器用で何をするにも雑なので、子供のお風呂はずっと私が入れているます。旦那が仕事から帰ってきてから子供をお風呂に入れるので、私が全部洗い終わってから子供を連れてきてもらいます。少しの間ですが唯一1人になれる時間なので、10くらいで洗い子供を連れてきてもらうように呼ぶのですが、旦那から『もう少し早くして』と言われました。
10分も私に時間をくれないのか、あなたは休日もダラダラしてるのに…。
怒りを通り越して呆れてきました。
皆さんもこんなこと言われますか?

コメント

まるちゃん

たかが10分くらい面倒見ろよ😶って思っちゃいました😅

うちはお風呂担当は旦那です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそう思いますよね🥲
    何度か挑戦させたのですがしっかり洗えないのでお尻とか脇など肌が荒れてしまって😢

    • 7月14日
🐷

お風呂、旦那さんには任せられないんですか??😯
最初は誰もが下手くそで
心配だけど
やらないといつまでも出来るようにならないし、、

任せないと、キツくないですか??

うちの旦那も不器用で雑ですが
我が子は大切に扱いますよ〜😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度かやってもらったのですが、しっかり洗えずに肌が荒れてしまって😢
    やっぱりこのままだと私の身が持たないので、旦那を指導していきます🥲

    • 7月14日
abi🐈

1人目の時に同じように思ったことがあります!!!!

私がご飯を食べてて、旦那が泣いてる子供を抱っこしている時もう食べ終わった?終わった?と聞いてきた時は、私は普通に夜ご飯を食べる時間も与えられないのかとキレました🥲

2人目ができてからは人が変わったかのように協力的です🤝

その事があってから今後やっていくには旦那にも教育が必要だと改めて気付きました🤣
無理でもやらせる、とにかく何でもかんでもやらせてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の中で何かきっかけがあって変わってくれれば良いのですが🥲
    まだ私も旦那も新米パパママなので2人で頑張っていきたいと思います🥺
    旦那にもどんどん教えて協力してもらいます💡

    • 7月14日