3歳の男の子が熱で悩んでいます。座薬の使い方や布団のかけ方について相談しています。
3歳の男の子なのですが、4日前の夕方に39度少しが出て、その日の夜中に熱下がらずで座薬を入れました。
すると次の日には微熱に。一応保育園1日休んでみて、次の日は保育園に。しかしまたお熱上がり、、ただいま40度近くありますー!!
とりあえずクーラーをタイマーでつけて雨で涼しめなので少し窓を開けてます〜!
子供の身体はかなり熱いのですが、汗を全然かきません。。とりあえず寝かしとくしかないですかね?
座薬って皆さんあんまり使いません?どういう時に使うか判断に迷って、、。
あと布団はかけないほうがよいですかねー?足もかなり熱いので、お腹だけブランケットにしてます。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
にゃん
うちも先週42度でましたー💦
救急で大きい病院連れて行って
喉からの発熱
と言われました。
抗生物質もらって飲ませたら
だいぶ良くなりました。
解熱剤は効果が切れるとまた熱があがって、根本的な解決ではないと言ってました。
病状で適切な薬飲む方が菌やウイルスを殺してくれると💦
お熱は体の中の菌やウイルスを殺すために発熱するので解熱剤はあまり使わない方がいいと言ってました。
40度も熱が出たら救急車呼んだ方がいいとまで💦
心配ですよね。
出来れば大きい病院に救急で見てもらった方が安心かと思います!
ちなみに、私は座薬入れた事なく
解熱剤はちょいちょい飲ませてます!
コメント