

はじめてのママリ🔰
ランドリールームは1階です😊
ウッドデッキに出られるようにしてあります。
が、除湿機があるので外に出す事はほぼないですw

はじめてのママリ🔰
ランドリールームは1階の洗面脱衣の隣です。
ランドリールームは窓を開けるより、締め切って除湿機&サーキュレーターの方が乾きます!
うちは窓をつけましたが、ランドリールームは窓が結露するので窓なしの方が良いという意見もあるようです。

ちゃん
ランドリールームは1階の洗面脱衣室の隣です🤗

たぬきち
ランドリールームは一階の
脱衣所の横に作りました!
むしろ、夜洗濯して乾かしたかったので
都合いいですよ〜😊
除湿機と扇風機併用してます!

ママリ🔰
1階にありますが、実際乾燥機頼りなのであまり機能してないです😂

コマ
一階の脱衣室の横です🤗
夜に洗濯するなら2階でもありかなーって思います🤔
洗濯回し終わったら2階で干してそのまま寝室って流れにできるなあって🤔

ママリ
ランドリールーム一階の脱衣の横です!
除湿機で乾かすので窓は開けませんし毎日夜洗濯してますよ🙌

*maro*
我が家も室内干しで夜干しますが衣類乾燥除湿機を付けているので窓は開けません!

りあ (25)
ランドリールーム1階で水周りまとめてます!
うちは灰がふる地域なので賃貸の頃からずっと部屋干しだったので窓も換気の数分しか開けれないので庭とは近くにしませんでした😂
ランドリールームの横にwicも作ったので乾いたものをハンガーにかけたまますぐ移動出来てかなり楽です😂
換気しなくても除湿付き乾燥機ですぐ乾きますよ✨
コメント