※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家買う決断って凄くないですか😔引っ越したくて色々見てます。買うか、こ…

家買う決断って凄くないですか😔
引っ越したくて色々見てます。
買うか、このまま賃貸か。
いい物件がありましたが、買うってなってほんとにここでいいのか!?
賃貸でもっといい間取りの物件でてきたら後悔しそう!とか思うとなかなか購入に踏み切れません😭
今いいと思ってる物件は5000万、駅徒歩5分、フルリフォーム済み88平米、リビング21帖、3LDK、リビングL字で1.5帖のパントリー付き、南向き5階、各部屋ウォークインクローゼット、と広さも収納も申し分ないのですが築年数が50年で築年数のみが懸念されます。部屋の配管などは新品に取り換えられててマンション自体の修繕もかなり行ってますが築年数がなぁ……と言ったところです。

はたまた25~30万くらい出して、新築または築浅マンションに住むか……
そうなると大体3LDKで70平米くらいです。
リビング横の部屋を解放すると2LDKになるみたいな間取りです。解放しないとリビングが10~13帖とかで今より狭くなってしまいます。
でも建物も新しいし建物自体の設備も最新です。何より新築だと自分たちが初なので気持ちいいですよね。

なんか色々迷いすぎてなかなか決められず……
購入物件は築年数が懸念されるし新築は間取りが好きじゃないし……😔
つかれる😢😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

みんな買ってるの本当にすごいなと思います💦
賃貸組ですが、賃貸の引越しでさえとても迷う私には荷が重すぎて家買う決断なんて一生できない気がします😇

築年数は妥協できない点ですよね、いくら条件良くて修繕されていても私なら避けます😭自分が長年住んでて50年迎えるならまだしも、最初からはきついです😭

引越しはお急ぎなのでしょうか?
不動産疲れと言いますか、やはり悩みすぎると良い判断できなくなってくる気がします。気づかぬ間に目的が早く決断することに変わっていってしまうな、と。
どんどん妥協点を見つけるのも良い物件に出会うために大事ですが、お急ぎで無いなら疲れない程度の熱量で探すのをおすすめします🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    しかも旦那も私も飽き性なので何十年もそこに住まないとって考えると荷が重いような……
    気に食わないとこがあっても賃貸だと引っ越せるけど購入してしまうとそうもいかないですしね……

    全然急いでは無いですけど、私が今の家嫌いなのでさっさと引っ越したいって感じです😂
    ただこうゆうのも賃貸だからできるけど購入してしまうとできないですもんね😭😭😭

    • 2時間前
ママリ🔰

えー!マンションなのに広くてめっちゃ良いですねー!

でも、築50年だからそのお値段なんでしょうね、むしろ今後考えたら割高にも感じることもありそうですね💦💦管理費いくらですか??


うちは新築戸建てを買いましたが、ビビッとくる家がありました!
1件目は悩んで売れて、2件目はタッチの差で購入されましたってなりましたが、審査だか反対があったかなんだかで購入出来なくなったと翌日連絡が来て
値引きしてくれたら買おうかーって感じで契約しました。

結婚と一緒で、マイホーム一回経験してみても良いよねって思いました。


我が家は完全に勢いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私にはかなり高く感じてしまいます😱
    周りの新築マンションは7500マン~1億ちょっとなので手が出ず💦
    管理費駐車場修繕積立金で、5万くらいですかね🤔
    私的にはここがいいけど築年数がどうしても……😔
    20年後のこと考えたらどうなのかなあとか……
    そう考えたら賃貸もいいのかなあとか……😔
    なんか賃貸で25~30いけるとなると幅がかなり広がるって考えると揺らいでしまいます😭

    • 2時間前
姉妹のまま

最近築42年くらいの中古マンション買いました!
フルリフォーム・マンションの大規模修繕済みの家です
窓やドアなど共有部分は変えられないので年季入りまくっているし、若干隙間風入ってくるし、窓を閉めていても外の音も聞こえるけど、個人的には許容範囲内です😊

今まで新築マンション買って売って、新築戸建て買って売って、新築戸建て買って貸して、今中古マンションです。
今度は子どもがもっと大きくなるまでは住む予定です!
地域柄資産価値が下がりにくいというのもありますが、結構家買ったり売ったりしちゃっています…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近い年数!ありがたい!
    私もその辺は許容範囲内です😆
    気になる点ありますか?
    なんか分譲マンションの賃貸とかもありますが駐車場問題が😱
    初めて駐車場空きのある物件で😂
    戸建ては私自身が全く興味なく、マンション派で戸建なら賃貸かなと思ってます☹️
    建売は嫌だし😫
    うちの地域も資産価値は下がりにくいです
    もし万が一に取り壊しになった時どうしようかなと考えてますか?

    • 1時間前
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    うちのマンションに関しては、オートロック欲しいなーとか見た目が古くさいなーとかも思いますが、やはり安いので😖

    子ども産まれてからも何度も引っ越ししているので、万が一取り壊しになっても、探せば住む場所くらいいくらでとあるだろうと気楽に考えています😂
    旦那が仕事は不動産関係ではないのですが、一時期めっちゃ勉強していてかなり詳しいらしいので、いいところ見つけてもらいます笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはちょっと分かります🤣
    その変わり、管理人さんが10~16時までいてくれるので子供の帰宅時には安心かなと思って🤔

    ちなみにご主人は築古物件を購入するに当たってそこは特に問題なしって感じでしたか?
    私自身そこまで新築がいい!とかは無いしそもそも新築は価格が高すぎてローン通らないので中古で探していて……中古でも同じ広さで探すと7000万は超えてきてしまうのと学区内となると賃貸でも結構難しくて💦

    • 32分前