
マイホーム計画中で、2歳の息子と2人目の子供を考慮し、和室をお昼寝や遊び部屋として利用したいが、予算が上がってしまったため、1階をLDKのみとするか検討中です。1階がLDKだけの方の意見をお聞きしたいです。
マイホーム計画中で、今間取りの段階なのですが、
2歳になる息子、これからも2人目もうまれるので、
ちょっとしたお昼寝スペースや遊び部屋として
和室を利用したいと考えていたところですが…
どうも予算が跳ね上がり…
1階をLDK+和室と考えていましたが、
LDKだけにしようか検討しているところです。
マイホーム建てた方で1階はLDKだけの方など
いらっしゃいますか?
ご意見お聞きしたいです。
- m⋆mama(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ゆう
1回はLDKのみです☺️
和室がない分広く感じます!☺️お昼寝もLDKでしてたりしますが、寝室で寝ることもあるので和室が無くてもとくに不便じゃないですよ☺️

もこもこにゃんこ
一階はLDKと水回りだけです😄
リビング広くて良いですよ。
-
m⋆mama
和室なしでリビング広めにしてもいいかなと考えていました😀💞
- 7月14日

ママリ
もし畳がいいなら置き畳みがありますから、
一時的に検討してはどうでしょうか?
-
m⋆mama
なるほど!こうゆう物もあるんですね☺️💕
- 7月14日
-
ママリ
建築士してますが、
私が扱う物件は殆どが都内のためスペース的に和室作りたくても難しい方が多いです!
そんな時に、
リビングにゴロゴロできるスペースとしてお伝えしてます。お子さんが大きくなれば不要でしょうし、
お値段もそんなに高くないですよ😊- 7月14日
-
m⋆mama
建築士さん✨すごい😳
私は九州の田舎の方です!土地代が高いので建物でコスト削減しなくてはいけないようで💧なにをすれば予算を抑えれるのか考えているところです😅- 7月14日
m⋆mama
そうなんですね🥺💕和室なくてもやっていけそうな感じですかね…😌✨ちなみに2階は何部屋ですか?
ゆう
うちは2階に水周りも持っていったので1階は玄関に小さい手洗い用の洗面とLDKのみです☺️
2階は水周りと寝室、子供部屋2部屋です☺️一応屋根裏が固定階段付きであります。
水周りが2階はその家庭で使いやすさ違ってくると思いますが洗濯の動線は2階で完結するので私には合ってます☺️