※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

高熱で小児科受診後、ウイルス性ではないため薬はなく、座薬で様子を見ること。食事や睡眠について心配。寝ることが多いが、冷やす方法や座薬以外の対処法が知りたい。

昨日の夕方から急に38.5℃の熱が出ました。
夜に悪化するのが怖かったのでギリギリ小児科を受診しましたが、咳鼻水がなかったので座薬のみで様子見となりました。

晩ご飯はスイカとヨーグルト。(大好きな鮭を焼きましたが食べず…)
寝る前に38.3℃で座薬を入れ、夜はうなされる事はありましたが一度も起きず、6時半に『喉乾いた』と起床。
『朝ご飯食べる』と言い、スイカを食べました。

熱は39.7℃でもう一度小児科を予約しました。
行く前に測ると40.3℃だったため座薬を入れました。

病院で血液検査してもらいましたが、血液に異常はなくウイルス性じゃないので薬はないと言われました。
座薬で様子を見るしかないようです。

帰宅後は38.5℃でした。

お昼ご飯はスイカ、アイス、お菓子。

午前中に計2時間ほど寝ました。(普段はたまにお昼寝する程度。かなりよく寝ます)

今はぐずる事なく布団で横になっています。
うとうと寝そうです。(ぐったりなのか眠いのか分からず…)
熱は39℃前後です。

はじめての高熱で、ネットで色々調べたり、何をしてあげたらいいのかと心配になります。

今は食生活はめちゃめちゃでもいいのでしょうか?
高熱の時ってこんなによく寝るのでしょうか?
ひんやりマットや保冷剤など嫌がり上手く冷やせないのですが、何もしなくてもいいのでしょうか?
今は高熱&機嫌が悪い時に座薬を入れる以外は様子見しかないのでしょうか?

悪化して痙攣だったり意識を失ったりしないかとても心配になってしまいます…


アドバイスください。

コメント

deleted user

熱性痙攣を起こすのでダイアップを処方してもらっています。

熱が上がり始めて24時間以内と解熱剤の効果が切れて熱が上がりだす時に痙攣を起こしやすいので、熱で眠れなかったり水分が取れなかったりする以外はなるべく解熱剤使わない方がいいと言われました。

食生活めちゃくちゃになります💦
熱出したときは栄養は二の次で、とりあえずなんでもいいから食べれるものを食べたいときに食べれるだけあげています。
体調崩したときはよく寝ています。
食べるか寝るかトイレに行くかって感じです💦

保冷剤で脇の下を冷やすグッズがあるので暑がるときは冷やしていますが、嫌がるんですよね?💦
うちもおでこは嫌がるので寝てから保冷剤当てるようにしています。
鳥肌立ってたり寒がったりしたら暖めてって感じで今までの熱はやり過ごしました💦

早く熱落ち着くといいですね😣

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

食生活めちゃくちゃは仕方ないです!
今はお子様が食べれる物を食べる事が優先です👐
熱が高くても水分とれて、おしっこも出てたら無理に解熱剤は使う必要はないですよ🙌
子どもはよく熱を出し、しかも熱は夕方や夜から上がってくる傾向があります。
熱は自分の体を守るための防御反応です。
体温が上がると、体内にいるウイルスや細菌の活動が鈍くなります。
体内の免疫細胞の活動が高まってウイルスや細菌への攻撃力が高まります。
発熱は、ウイルスや細菌と闘うために、脳からの命令によって体温を上げています。
解熱剤は、脳からの命令に逆らって闘いを休ませてしまうことになりますので、逆に治りが遅くなる場合もあります💦
初めてのお熱は心配ですが、見守ってあげててください。

ママさんが保冷剤を脇に入れてあげたり、冷えピタを貼るだけでも多少違うと思います!

はじめてのママリ

今日見ていただいた先生はなるべく飲み物をちょこちょこ飲ませることと、なんでもいいからアイスでも欲しがるものはあげてと言われました。
うちも冷やすの嫌がりますが寝た時にゼリー飲料の冷えたやつで体冷やしてます。

痙攣は看護師さんから起こしたら怖いと思うしパニクると思うから救急車呼んじゃっていいよと言われたのでそうしようかと思います。ちなみに悪寒と痙攣の違いは起こした時に目が合うか、自分を認識するか、目が合わなかったり認識しない場合は痙攣と言われました。

ママリ


返信が遅くなりすみません💦
お三方の意見とても参考になりました!
結局一昨日熱は落ち着き、今は身体中ぶつぶつが出てきたので突発性発疹だったようです。
高熱が出た時はとても焦りましたがなんとか落ち着きました😊

ありがとうございました!