コメント
退会ユーザー
軽症で済むか重症になるかはその子次第かな〜と思いました。
うちは生後2ヶ月でしたが熱もそこまで上がらず咳はまあまあありましたが結果的には軽症で済み、同室の子は1歳でしたが1日中酸素吸入していて熱も下がらずぐったりしてたそうです💦(付き添いのおばあちゃんから聞きました😓)
うちの方が遅く入院して、早く退院しました😱
退会ユーザー
軽症で済むか重症になるかはその子次第かな〜と思いました。
うちは生後2ヶ月でしたが熱もそこまで上がらず咳はまあまあありましたが結果的には軽症で済み、同室の子は1歳でしたが1日中酸素吸入していて熱も下がらずぐったりしてたそうです💦(付き添いのおばあちゃんから聞きました😓)
うちの方が遅く入院して、早く退院しました😱
「子育て・グッズ」に関する質問
常々思っている事があるのですが… よく、子供が寝なくて車に乗せてドライブしたとか言いますよね。 ちょっと出かけたら車で寝ちゃってそのまま走らせたとか。 そういう時、【子連れ専用レーンでずっとぐるぐる走れる無料…
同じような方いますでしょうか。 今4歳の娘がいます。寝る時は添い寝で隣に寝ています。 夜中など私が一緒に寝ていないと、いない事が気配で気づくのか私のいない姿を確認しママと叫びます。 寝かしつけてからなにか用事…
授乳拒否、哺乳瓶拒否で授乳時間がストレスです、、何度もギャン泣きされて、おっぱいに頭を無理やり持っていきますがダメで私はダメな母親だと落ち込みます。 飲んでよ!と言ってしまったり、泣いてるのに母乳を無理やり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
︎︎
回答ありがとうございます😊
軽症って咳とかもそんなにって感じでしたか!?💧
その子によりますよね。。。
逆に入院したほうが安心できる気がして🥲🥲🥲
退会ユーザー
うちはずっと微熱で咳はたまーにとまらなくなるけど、寝れないとか吐くとか機嫌悪いってほどじゃなかったです👍
ただミルクの飲みが悪くて2ヶ月だったので、先生からも念のため入院する?って感じでした💦帰ってもいいと言われましたが、夜中とか怖くて入院させてもらいました😭
︎︎
そうなんですね🥲
その時はずっと付き添いですか?
息子も母乳の飲みが悪くて🥲
熱はまだないんですが ちょっと咳してるのと、くしゃみしたら鼻水でます🥲🥲
上の子がRSやっと落ち着いてきたってところです🥲
夜中こわいですよね。
退会ユーザー
ずっと付き添いでした💦
県立病院の小児科でしたが、大人のものは何も用意されないので沢山の食べ物や飲み物買って入院しました😢代わりの大人が来ないと入浴もできず結構大変でした💦
飲みが悪いと心配ですよね💦
うちは初診から3日くらいしても症状が悪化してると感じたので再診したところその日のうちに大きい病院紹介になりました😓
︎︎
ミルクとかも持参ですか💦?
哺乳瓶の消毒とかもできますか?
代わりの人がいないとってことは
片時も離れたらダメって感じですかね🥲🥲
入浴は家に帰って入るって事ですか?
そうなんですね🤭🥺
最初から大きい病院行こうかな、、、笑
退会ユーザー
ミルクも哺乳瓶もミルトンも持参でしたよ😱病院によるかもしれませんが、何も貸してもらえないと思ってた方が良いかもです💦先生や看護師さんは本当に診察したりするだけです😅
入浴は自宅で、でした😓
うちはコロナ前だったので義母に少し来てもらって自分がお風呂入りに帰ったりってできたのですが、今はどうかわからないです💦
︎︎
そうなんですか(゚ロ゚)!
ならホントに母親は子供が点滴してるのを横でずっと見てるだけって感じですかね?笑
そうなんですね〜🥲🥲
確かに面会不可なら危ういですね😭😭
ご丁寧にありがとうございます🥺
退会ユーザー
たまーに先生や看護師さんが見に来ますが、それ以外はベッドの上で家にいるような感じでした😂
心配だから見てもらいたい反面、結構しんどいですよね💦