コメント
もちもち
冷やすなら、脇の下や首の血管が集まってる部分がいいみたいです。
汗が出ないのは、体の水分が足りず汗に回らない場合や
熱が高すぎて熱を下げるために体の水分がそちらに使われてるからだと先生に言われました。
熱が高いと汗かかずに、体に熱がこもりますよね💦
水分はしっかりとれてますか?
もちもち
冷やすなら、脇の下や首の血管が集まってる部分がいいみたいです。
汗が出ないのは、体の水分が足りず汗に回らない場合や
熱が高すぎて熱を下げるために体の水分がそちらに使われてるからだと先生に言われました。
熱が高いと汗かかずに、体に熱がこもりますよね💦
水分はしっかりとれてますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
常々思っている事があるのですが… よく、子供が寝なくて車に乗せてドライブしたとか言いますよね。 ちょっと出かけたら車で寝ちゃってそのまま走らせたとか。 そういう時、【子連れ専用レーンでずっとぐるぐる走れる無料…
同じような方いますでしょうか。 今4歳の娘がいます。寝る時は添い寝で隣に寝ています。 夜中など私が一緒に寝ていないと、いない事が気配で気づくのか私のいない姿を確認しママと叫びます。 寝かしつけてからなにか用事…
授乳拒否、哺乳瓶拒否で授乳時間がストレスです、、何度もギャン泣きされて、おっぱいに頭を無理やり持っていきますがダメで私はダメな母親だと落ち込みます。 飲んでよ!と言ってしまったり、泣いてるのに母乳を無理やり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
脇を冷やすのは嫌がられてしまったので、首を冷やしました😣
水分はいつも以上に気にして飲ませるようにしていたので、水分不足ってことはないのでは、、と思います🥺
本当にこもりすぎて熱気がすごいです😢