※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びっちゃん
子育て・グッズ

息子の体重7キロ、服のサイズ70にサイズ75の布おむつカバーを使用したが、小さくておへそが見える。輪オムツを入れたがきつい。サイズ失敗かどうか見た感じどうでしょうか?

布おむつ使われてる方教えてくださいm(_ _)m
体重7キロ、服のサイズ70(少し余裕あり)の息子にサイズ75の布おむつカバーを購入し今日デビューしたのですが、このオムツカバー小さいですか(*_*)⁇
紙おむつのようにおへそが隠れるようにキツめに止めてもすぐずり落ちておへそ丸見えなんです。
とりあえず試しに輪オムツ一枚を入れてみましたが、今後漏れ防止のために輪オムツ+成形オムツも入れてみようと思っていたのですが…すでにきつそうで💦
サイズ失敗しちゃった感じですかねー😱見た感じどうでしょう😱⁇

コメント

ポコ太郎

布おむつしてます!!
うちの息子も紙オムツと違って布おむつはおへそ出てそんな感じです!(>_<)
でも、漏れるのはウンチ大量にされたときくらいで、こんなもんなのかな?と思ってます(^○^)

  • ポコ太郎

    ポコ太郎

    こんな感じです(^○^)

    • 9月17日
  • びっちゃん

    びっちゃん

    ありがとうございます!写真まで😍
    やっぱり、こんな感じなんですかねー?まだウンチはしてないので漏れは分からないのですが、テープの止め方とか調整しながらやってみます(*^^*)‼︎

    • 9月17日
にゃぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ♪

ちょっと小さいかな?
うちの子は成形オムツ二枚重ねです。
足の周りの感じはきつくないですか?

  • びっちゃん

    びっちゃん

    写真付きでありがとうございます😍✨
    おー!しっくりきてますね!私もそんな感じを想像していたのですが…やっぱり小さかったかもです💦3枚も買っちゃった😱笑
    足の周りはオムツが下がってむしろ緩すぎたので、今締め直しました!

    • 9月17日
  • にゃぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ♪

    にゃぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ♪

    体型の違いも有りますし、漏れがないようなら大丈夫ですよ♪
    うちの子は足を物凄くバタバタするので足の周りを常に気にしてます。

    • 9月17日
  • びっちゃん

    びっちゃん

    なるほどー♪
    まだ試行錯誤ですが、とめ方とか工夫してやってみます!足回り、うちの子もさっきキツく締めたはずなのに緩んでいたので注意してみてみます😅
    とても参考になりました✨ありがとうございました!

    • 9月17日
ミルクティ

うちは、70を3ヵ月くらいから6ヵ月くらいまでつけてました。はじめは、少しきつくしめるかんじで。
その頃だと、60~90のフリーのものもあるって知って少し使いました!
防水加工してあって、もれないのはいいけどむれるのが気になって、今はウールのものですが💦
量多くなったら、2枚重ねっていろんなとこに書いてあるけど、うちは今でも1枚ですよー!したらすぐかえるので、付け方失敗してないかぎりもれないです。
きつそうなら1枚で様子みてもいいかもしれないです。いきばしょないとうんち漏れちゃいますよ💦

  • びっちゃん

    びっちゃん

    コメントありがとうございます!
    70で6カ月まで使えたんですね!羨ましいです♡うちの子大きいのですぐサイズアップしそうで…笑
    最近私もコツをつかんできまして、オムツの位置もしっくりきまして、一枚でも漏れずにやれてます😍!うちもウールなのですが、カバーについても漏れないし洗えば汚れもすぐ落ちるし、すごく感激してます😊✨
    布オムツ、だいぶハマってきました〜♡
    10カ月のお子さんでも一枚で漏れることはないのですね♪安心しました(*´∀`)♪

    • 10月6日