2歳4ヶ月の子供が集団行動が苦手で療育センターへの診断を検討中。保育園側は曖昧な態度で、個性として考えるか悩んでいる。他の経験者のアドバイスを求めています。
2歳4ヶ月の子供のことです。
昨日、保育園の個人懇談があり、集団行動が苦手なようで
療育センターへ行って診断を受けて欲しいと言われました。
目的としては、診断を受けることで年少さんになった時に
クラスの担任を1人増やせるので、目をかけてもらいやすいとの事でした。
知能面での発達は問題なく、むしろ早すぎる方だと言われております。
家では集団での様子が分からないので聞いてみたところ、
・何かに夢中になると、声が聞こえなくなる(2回ほど声をかけるとハッと気付く)
・空気が読めない(みんなが教室を出る時におもちゃで遊びたくなる)
・やりたくない事は先生が催促しないとできない
などです。
保育園側からは、必要ない気もするし、分からないんだ…センターに行くからご両親に任せるとの曖昧な返答で、
保育士の目が増えることは息子にとっても良いことなので療育センターには行くのですが、個性なのでは…?とも思ってしまいます。また、3月生まれということもあるかもと言われています。
煮え切らない質問で申し訳ございません。同じような経験をされた方がいましたらアドバイスください。
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの息子も2歳5ヶ月の時に保育園の先生から他の8月生まれの子に比べると幼いかな…と言われて、その前から発語が少ないことが気になってたので先生から発達検査とか勧められたわけじゃないけど、私の判断ですぐに予約して2ヶ月後診断されたのが軽度の発達障害でした。
私も個性なのではと思ったこともありましたしそう言われて受け止めにくいことでもあるけど、そう言われたのであれば早めに予約して行ってみてもいいかもしれないです。
私は診断くだってからすぐに療育探し始め1ヶ月後に通い出してまだ2ヶ月ですが見るからに言葉増えてきてて成長感じられます。
3月生まれとかもあるかもしれませんが、息子の保育園の先生はそう思うかもしれないからと、同じ月に生まれた子たちと比べてこう違うとかって説明をしてくれたのですごく納得しました。
うーまま
おはようございます😊
うちも3月産まれだったので、周りより幼いなぁ〜と思うこと、ありましたよ💡
保育士しておりますが、保護者の方の考えもあるので、あまりこちらからは強くは言えないんですよね😅
なのでマリさんが感じられたように、曖昧だな〜結局どうすればいいのかな?っていう感じになる方もいらっしゃると思います☺️
行く行かないは保護者の最終決定にはなりますが、わたしなら担任の先生にそう言われたなら、行きます💡
個性だと言われればそれでいいし、やはり1人職員をつけた方がいい感じなら、絶対つけてほしいなって思います😊
-
ママリ
保育士の方からのお返事心強いです。
療育には保健師か保育士のどちらかが同行してくださるみたいです。知能テストでは問題がないので、保育園での様子を話す必要があるようです。
そうですよね!保育士の方を増やしていただいて、しっかりみていただこうと思います。- 7月14日
-
うーまま
おうちだと比べる対象もいないし、園での日常生活を見られるわけでもないので、100%納得して療育センターに行く気持ちにはなれませんよね💦
まだ2歳ちゃんなら経過観察もあると思いますし、もし療育始まるにしても、早いうちから色々な対応をしてもらっている子は、どんどん良いところ伸びますよ♡- 7月14日
まかろに
うちも2月産まれなので周りの子と比べるとすごく幼いです。
プレ幼稚園ではみんなで一緒のことをするのができず、1人だけ浮いています💦
とりあえず走り回ってるのですごく目立つし困ります💦
まだ2歳だからと保健師さんに言われたので、3歳まで様子見ようと思ってます🙂
先生に手厚く見てもらえるのは安心ですよね。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
私が集団での息子の様子を見れないから実感が湧かないんです…💦
確かに早めに保健師さんにアドバイス頂けたのは助かりますよね!- 7月14日
ゆみ
うちの子もです!
でも12月生まれで早生まれとは言えず、つらいです😢
保育園の同じクラスの子はおしゃべり上手だし、集団行動もできてて、保育参加した時は少し浮いてるなーと感じています。
去年1歳児クラスの時にそれとなく指摘されて、療育センターに何回か行ってますが、未だに診断がでるわけでもなく様子見です。
保育園の方が療育センターに一緒に行ってくれるんですか?それだと心強いですね。
私も保育参加の時の様子しかわからず、モヤモヤした状態で療育センターに行ったので、その方がいいいですね。
今は小規模保育園に通っていて来年からの保育園(幼稚園?)はどこへいったらいいのか…よく分からなくなっています😥
ここでグチってしまってすみません。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
コロナ禍で保育参加が出来ず、集団での息子の様子が分からないので私は実感が湧かなくて…笑 でも、自分の好きなことしかやらないのも分かるな〜という感じです。
知能テストでは異常が出ないだろうから、先生も一緒に行って、園での様子を話してくれるようです。(発語も多く、団体行動で特徴が出てしまっているようなので)
年少さんクラスになると担任の数も減りますし、色々悩みますよね🥲
私は能天気なので、個人懇談があるまで集団行動が苦手って事に気づきませんでした。笑 こんなもんかなーってくらいで。- 7月14日
-
かれん
ちょっと前の質問に書き込み失礼します!
私の息子もマリさんと同じような特性で保育園から区の発達相談勧められました!
私の息子の場合は集団行動が苦手、場面の切り替えが苦手、昼寝の時間に歌うことを指摘されました!
その後療育や相談などは行きましたか?もしコメント気づいた場合教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。- 9月1日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
11月に療育センターに行く予定です。7月に予約とって、最速で11月でした!- 9月7日
-
かれん
返信ありがとうございます!そうなんですね、その後も集団行動の方は変わらずですか?
家だとわからないですよね、私の場合は息子はちょっと変わってる性格だなーとは前から思ってました!
区の方に相談していきたいと思います!ありがとうございます!- 9月8日
-
ママリ
たぶん、相変わらず集団行動は好きではないと思います!笑
私も、こだわりが強い性格だなぁとはおもっているのですが、良いところは伸ばして行けたらと思ってます!- 9月14日
ママリ
お返事ありがとうございます。
もう予約はしました!療育に通う必要はないけど、保育士さんを増やして集団行動をする時に催促をしたいとの事でした。
実は、早生まれの子が保育園にいなくて、比較し辛いと言われたのですが、保育士の方達はプロなので療育行くことで息子にとって良い方向に進むと良いかと思います!