
一歳半の娘が常に行動に付いてきて、自分のやりたいことができず困っています。この時期は普通でしょうか。
一歳半の娘がいます。
何をするにもついてくるので、自分のやりたいことが全然できません。スムーズに行動できないです。
この時期ってこんなもんでしたっけ?
例えば洗濯物を干すにもベランダまでついてくるし、
キッチンの中だけは入って来れませんがそれでもちょっと何かを取りに行くためにキッチンを出ればまた足にくっついてくるし、ストレスです😭
キッチンで料理中、宅配が届いたり、トイレに行きたくなったり、何かをしてて何かを取りに行くために部屋を移動したい時ってありますよね。
私が離れると怒ってついてくるのですが、みなさんそうですか?💦
- Crystal(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
そんなもんですよ☺️
ちょっと離れると大泣きしてます。後追いもよくしてます☺️

はじめてのママリ🔰
後追いですね!そんなもんですよ。期間限定ですし頑張って下さい
-
Crystal
ありがとうございます🥺🥺
そうですよね、がんばります😣😣😣- 7月14日
Crystal
ありがとうございます😭
ストレス溜まりませんか?
これがしたいだけなのに!!ってよく思うんですが🥺
ゆう
ストレスはさほどないです☺️
上の子の方すごいので下の子は可愛いなー。こんな事で怒ってるのか🤣って感じです。あとはパンとか子ども用のおせんべいあげたりすると大人しく座って食べてます!
Crystal
えー!
私もそうやっておおらかに受け入れてあげれるように頑張ります!!!
ありがとうございます🥰