
保育園に通う息子が体調不良で休むことが多く、母親は働きたいが体調面で難しい状況。保育園側にとっては迷惑なのか、未就学児なので問題ないのか悩んでいます。
息子が現在2歳半で保育園に通っていて来年度からは年少から幼稚園入れます。
私は以前働いていましたが適応障害と診断されて仕事を辞め体も強いわけではないため診断書だして保育園に預けています。
仕事が見つかれば働こうとも思っていますが子供がなかなか保育園に行きたがりません。毎日嫌がるし週一のプレ幼稚園には行きたい行きたいと楽しんで行ってます。
私も働いてるわけではないので無理して保育園行かせなくていいやと思い休ませたりもします。
週一はプレあるので休んでますが他の日も週2とかしか行かない時もあります。
今週も子供が初めて風邪を引き熱出しました。
3日くらい休みましたが次は私がうつってしまい休む、、そうすると1週間丸々休むなんてこともあります。
保育園からしたらやはり迷惑ですか?
それともまだ未就学児だから問題ないのでしょうか。
金銭的には余裕ないため働きたいですが体が動かずなかなか続けられなかったりです。
退園してとか思われてるのか週に2回くらいしかいかないとかやばい人って感じですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
先生的には全然大丈夫だと思いますが(久々の登園でギャン泣きで大変とかはあるかもしれませんが)週2回だとお子さんも保育園慣れないだろうなって思いました😣💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね、泣いたりすると迷惑ですよね。
前までは週5で行ったりしててまあ楽しんでる様子はそんなになかったですが最近幼稚園行き始めてから保育園がもう嫌々って感じになってるのでかわいそうで保育園の方針も私自身あまりあわないのでそんな行かせてないのですが慣れるためにも行かせた方がいいのかもしれないですね。
退会ユーザー
いえ、迷惑とかはあんまり思ってないと思います👀
おそらく、お子さんはお家の方がいいってなってるんでしょうね😣💦
そうですね。
預けたい時に預けるのはいいと思いますがお子さんが慣れていないのに預けるのはお母さんもしんどいかなと感じました💦
少し預ける回数を増やしてみていいかもしれませんね😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
おうちの方がいいですよね、それは!😰
嬉しいですが回数増やしてみようと思います!