
コメント

はじめてのママリ🔰
園によって変わってくると思います😂
私のところの保育園は休みの日は自宅保育です😅
私が仕事で旦那が休みだった場合もお預かり出来ないと言われてます、
でもここ見てると休みの日も預けられる保育園あるみたいですし母親にもおかしいねって言われました😅

退会ユーザー
こども園です☺️(通常保育が8:30〜14:00)
2号の標準保育なので、平日3日仕事で7:30〜16:30まで預けていてます❣️(月水木)
火曜は課外活動あれば終わる時間にお迎え、ない日は16:30までです☺️
金曜は習い事があるので15時まで預けてます❗️
16:30の理由は、16時から30分お外で遊べるので、前に16時に迎え行ったら娘に文句言われました😂😂(笑)
14〜15時がお昼寝時間なので、幼稚園でお昼寝&おやつ済ませてほしいなと思い、私が仕事休みの日も預けてます😌
-
はじめてのママリ🔰
16:30まで見ててもらえるとすごく助かりますね🥺💓
もし習い事がなかったら金曜日も16:30まで預けてますか⁇
うちはこども園の2号認定ですが、預かりを利用しない日は基本14時のお迎え、たまにある午前授業だと11時お迎えで凄く早いです😂💦
普段から14時半には仕事が終わるので15時半までしか預かりは利用しませんが、週5で預けたら先生に何か思われるかな、、とか思って預けられてません😣
1号認定8割、2号認定2割
と働いてるお母さんが少ないのもあって🥺- 7月13日
-
退会ユーザー
16:30のお迎えでもうちは早い方みたいです😂(笑)
金曜の習い事がなければ、おやつも食べさせたいし雨でなければお外でも遊ばせたいので、16:30でお願いします☺️👌
午前保育だとお迎え早いですよね😭
うちの園は今日から個人面談始まって1号は午前保育で、私は今日休みでしたが16:30まで預けてました😂(笑)
園がお休みの日はあまり延長保育利用しないで下さいと言っていないなら、別に良いのかなぁと思います☺️❣️- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳😳
本当自宅保育より園で見てもらった方が子供にとっても良い気がします、、😂🙌
預かり保育、
働いていない人は1時間いくら〜って感じで取られるのですが
48時間以上であればどんだけ預かり使っても無料なんですよね。
だから仕事休みの日は預けないでとは言われてませんが
無料で預けることに対して後ろめたい気持ちがあります😣😣- 7月14日

こころ
週5でパートしてますが、下の子が熱出したりで仕事をよく休んでます🤣
仕事休んでる日は預かり利用してないので、15時にお迎え行ってます✨
-
はじめてのママリ🔰
15時にお迎えなんですね✨
うちは預かり利用しないと14時にはお迎えなので
預かり利用で15時〜15時半頃まで預けたいなーと思ってるのですが週5も利用することになると先生の目が気になります、、
週の働いていないのは絶対バレバレなので😂- 7月13日
-
こころ
14時って早いですね😳
幼稚園は働いてなくてもいいので、気にせず預けちゃいましょう🤣- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
48時間以上働いてると預かりが無料で使えるので罪悪感が、、(笑)
ありがとうございます!- 7月16日

あいう
幼稚園です。うちは週2〜4で働いているんですが(月契約が90だから週によって違う)
基本的には仕事のときだけで、自分がなんかしたいとか、遊びに行くとかの日は預けてます。
うちの子、普段はバスで、預かりの日は迎えなんですが、、、園は車で10〜15分なので、バスで家の前まで来てもらう方が楽で…笑
-
あいう
ちなみに今は運動会前で保育時間が長くて、バスで帰ってくるのが16:30だからあまり使ってないです!
14時降園のときは気分で使ってました- 7月16日
-
あいう
ちなみに仕事の日はお預かりのお迎えは18:30〜19時くらいで
休みの日で預ける日は17時とかにいくからばれてると思います笑笑- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
バスで16:30に帰ってくるのは有り難いですね‼︎
午前授業だと11時迎え、普段は14時なのでちょっと短く感じます😩- 7月16日
-
あいう
14時ってあっという間ですよね!笑笑
洗濯して…あれ?もう迎え?みたいな感じですよね( Ĭ ^ Ĭ )- 7月16日
はじめてのママリ🔰
すいません、幼稚園かこども園のお話です🙇♀️
保育園は園によって違いますよね!!
コメントありがとうございます😊