※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子の言葉が遅いが、成長を感じる。貸してが言えずストレス。幼稚園でも同様の行動。対応に迷い混んでいる。

言葉が遅い2歳3ヶ月の息子の対応について。

息子は言葉が遅く
単語数は30個程度でここ最近喋れる単語で
『せんせーばいばい』『ママばいばい』(←これ2語分ですか?💦)
アンパンマンも今までは『アン』だけだったのが
『アンパンパン』になったり
『ふうせん』も今まで喋ってるの聞いたことないのに
今日ショッピングモールのお店の飾りで風船があり
指差しながら『ふーしぇん』と言ったり
成長を感じてます!

ですが
『貸して』がまだ言えません!
もともと上の子のおもちゃだからってのもあるのかとしれませんが下の子が遊ぼうとしたおもちゃを
片っ端から奪って投げたりそのおもちゃで遊び始めたりします。(奪いにいくスピードが早い💦)
弟も泣いたりなかなかったりなので
家にいる分には貸してが言えるようになるまで
そのままでもいいのですが
5月から幼稚園のプレに週2で通っていて
先生に言われたわけではありませんが
幼稚園でも同じことしてると思うと
(すでに2回幼稚園で嫌なことがあるとお友達を噛んだり押したりしてます💦なので傾向はあり)
貸してが早く言えるようになってほしいので最近は
家でおもちゃ奪おうとすると
『貸しては?』と私が止めに入ると毎回のけ反って大泣き癇癪なので対応がストレスです😅
(『か』『か』『し』『し』『て』『て』のように交互に言わすと喋れます!)

毎回癇癪起こさせても奪おうとすると
止めに入るべきなんですかね😭?

対応に迷い混んでます。。
同じような方いらっしゃいませんか😵💦

コメント

deleted user

うちの子は長男なので自宅ではおもちゃを貸してもらう機会もなかったのですが、実家で甥っ子のおもちゃ奪って叩いたりすることがありました😥
もともとこどもちゃれんじをやっていて、そのDVDで貸してどうぞの歌があり、それで貸してどうぞを覚えました。おもちゃを奪ってしまうときは止めて、欲しいときは貸してって言うんだよ、と毎回言ってきかせて、最近少しずつ言えるようになってきたかなという感じです😅

貸してもらう相手がいないとなかなか教えるのは難しいですよね💦
これからかなとおもいます、、!