子育て・グッズ 認可外の保育園に子どもを預けて仕事復帰した方へ。会社側に提出する書類はありましたか?要参考です。 認可外の保育園に子どもを預けて仕事復帰した方にお聞きしたいのですが、復帰の際に何か会社側に提出する書類ってありましたか?(例えば在園証明書など) 会社によって規定違うのは承知の上ですが、事情があって今職場に聞けないので参考として教えてください。。 最終更新:2021年7月14日 お気に入り 保育園 会社 職場 仕事復帰 am(3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私の会社は特に何も提出しませんでしたよ☺️ 7月13日 am 返信ありがとうございます! 認可でいう承諾通知のようなものが無いので、それに変わる何かが必要なのかと思っていましたが、特にいらないのかもしれませんね。 7月13日 はじめてのママリ🔰 育休を延長する際には認可の不承諾通知が必要でしたけど、復帰する際は時短の申請書とかの仕事に関する書類だけで、保育園関係のものは提出はなかったです✨ 7月14日 am そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます😊💕会社としては、復帰時期がいつか分かりさえすればどこの保育園だろうがいつ入園が決まったかとか関係ないですもんね。 いま育休中ですが上の子を認可外に預けており、復帰の時に入園時期とか会社にバレちゃうのかなーと不安で質問させていただきました...😌 7月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
am
返信ありがとうございます!
認可でいう承諾通知のようなものが無いので、それに変わる何かが必要なのかと思っていましたが、特にいらないのかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
育休を延長する際には認可の不承諾通知が必要でしたけど、復帰する際は時短の申請書とかの仕事に関する書類だけで、保育園関係のものは提出はなかったです✨
am
そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます😊💕会社としては、復帰時期がいつか分かりさえすればどこの保育園だろうがいつ入園が決まったかとか関係ないですもんね。
いま育休中ですが上の子を認可外に預けており、復帰の時に入園時期とか会社にバレちゃうのかなーと不安で質問させていただきました...😌