
コメント

退会ユーザー
23週ころに、あ!これか!と思いました😅
今まで体験したことがないんですから、魚がつっつくとか、ポコポコとか、分かんないです(-_-)
ガスが移動しているような感じがしましたσ^_^;

ドナルド・ダック
私がハッキリと胎動だと分かったのは22週頃でした!
でも半信半疑な感覚でしたし外から見たら動いてるのは分からないし
これが本当に胎動なのかな?と思いながらも
それっぽいのを感じたらお腹に手を当てて答えてあげたりしていましたよ♪
なので全然心配いらないと思います(*´ω`*)
ちなみに私もずっと赤ちゃん小さめです…
25週頃になると外から見てもお腹がポコッと動いてるのが分かるようになりますよ♡
-
さや
優しいコメントありがとうございます!
お腹に手を当てるようにしてみます。外から見てわかるようになったら赤ちゃん元気に動いているって周りも安心ですよね。
外からわかるのはもっと後なのかと思っていましたが25週くらいでわかるなんてビックリです。- 9月17日
-
ドナルド・ダック
うちの子はシャイなようでポコポコ動くというより
1回ポコッと蹴ったら大人しくなり、またしばらくしたらポコッ動く感じなんです(*´ω`*)
寝転んだりゆっくりしてる時が胎動も感じやすいですよ!
私が最初に分かったのは仰向けに寝転んでる時でした♪
なので態勢とかもあるかもしれないです!- 9月17日

twins
わからない方も稀にいるって雑誌ではよく読みますが自分がそうなの!?とか思うと不安ですよね…
もしかしたら羊水が多いのかも??お医者さんに元気ですね〜とかなにか不安な発言をされていなければ赤ちゃん元気だと思いますよ^^*
私は片方わかって片方分からず、最近片方が羊水過多で羊水を減らす手術しました!そしたら両方わかるようになって、羊水のせいだったんだって実感しました!そんなこともあるのでもう少しだけ待ってみるとかしてもいいかもです^^*
-
さや
お返事ありがとうございますm(_ _)m
お医者さんには一週間ほど小さいけどまぁ順調でしょうって言われたのが先週です。
羊水が多いと感じにくいですね。勉強になります。羊水を減らす手術をされたのは大変でしたね。もう少し待ってみます(>_<)- 9月17日
-
twins
赤ちゃんの心拍が安定していれば大丈夫ですよ!!^^*
お医者さんに胎動感じないんですけど〜って言ってみるのもいいと思います^^*- 9月17日
-
さや
そうですね。このまま胎動感じられなかったらお医者さんに聞いてみます!!
- 9月17日
さや
早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m
全然わからないから不安になってしまって_(._.)_分からなくても仕方ないって割り切るようにします(T_T)ガスが移動している感じだったんですね。23週
ころと聞いて焦らないでもいいのかなと思えました!!ありがとうございますm(_ _)m
退会ユーザー
早い人は16週なんて聞くので不安になりますよね!
検診の時はいつもよく動いていたので、20週くらいの検診のときに、もう胎動もわかるでしょうと言われて苦笑いしました😅
もともと便秘だったんでなおさらガスの移動と区別がつかなかったんですw
たぶん、20週くらいなら、ごにょごにょしてるのが胃のあたりならガス、おへそより下なら胎動ですかね。
早く分かる日が来ますように♡
さや
おへその下あたりだと胎動の可能性があるってことですね!!
ありがとうございます。
私も便秘なのでガスが溜まって苦しいとヒシヒシ感じているのでガスとの区別が解らなさそうです。お臍の下の方の動きに注意してみます。