※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子の泣き声で動悸し、イライラしてしまう自分に悩んでいます。息子は大好きだけど、原因不明の泣き声で胸が苦しいです。

息子の泣き声を聴くと動悸がします。
寝かしつけの時になかなか寝なくてベッドの上でハイハイやつかまり立ちをし始めたときにイライラして背中を叩いてしまいました。
こんな自分が嫌です。
息子のことは大好きですが、
最近になり、原因の分からないことで泣かれたりすると、胸が動悸したり痛くなったりします。

コメント

みっどわいふ

母親は神様じゃないので、そんな気持ちになることもあります!!
ただ、続くようなら、産後うつの可能性も否定できません。本当のあなたではない、あなたが、現れている可能性もあります。泣き声を聴くとドウキというのは、その兆候のように思います。続くようなら絶対に一人で抱え込まず、地域の助産師、保健師、精神科医に頼ってください。絶対によくなります!

🦖🦕

毎日育児家事お疲れ様です😭

イライラする気持ちとてもわかります、、
どうかご自分を責めずに、明日朝1番に息子さんを抱きしめてあげてください😌

動けるようになり、楽しいのでしょうがこちらとしては早く寝てほしいですよね😂

私も些細な事でイライラする時あります。。

お互い気負わずに育児楽しみましょう😭❤️

みみりん

私もいまだに泣かれると動悸します💦
いつまで続くのだろう、、

はじめてのママリ🔰

同じ月齢です☺️
わかります....
イライラして抱っこしてるのを
下におろしてすごい目で見つめて
もうしんどい!って叫んだことあります。。
でも、息子のことが大好きで
しっかりと向き合ってるから
疲れるんだと思います☺️
最近はもう泣いてても
多少ほっておきます🥲
泣きつかれたら眠いモード
入ると思うので🥲🥲
とはいってもしんどいですよね。
お互い頑張りましょう🥺❕❕

こぱ

めちゃくちゃ分かります…
私も未だに泣き声を聞くと動悸で苦しくなります
大好きで愛してるのに一緒の空間にいるのがしんどくなるんですよね…

ちあき

ものすごくわかります😭こどもは可愛いですが、毎日その大切な存在を守るプレッシャーとも隣り合わせです!なるべく笑顔でいたいですし、ごはんもちゃんと食べさせたいし…
でも思い通りにならないことの方が断然多いですよね😭手が出たことない方ってあまりいないんじゃないかと思います!
そういうときに、躾でやったんだ!と自分が正しいと強く思うのが虐待になってしまう可能性が大きく、逆にあちさんのように自分を責めてしまう方は大丈夫だと聞いたことがあります✨だから安心してくださいね(*^^*)

泣き声で動悸、わたしも経験あります😖
泣き声聞くのつらいですよね、、でも、お子さんのその感情にひたすら寄り添って共感しているから動悸となって表れるんだと思います!うるさいなーってどうでもよかったら、きっと自分の体調にはでないと思います!
苦しいですが、それはあちさんの大きな優しさであり、紛れもない愛情です✨これからも自信をもって育ててください!そのままで素敵なママですよ(*^^*)♥️

ポケモン大好きママ

私も同じ状況で心療内科にかかっております、
前はなんでダメなんだ。私はダメな母親。と思っていて生きづらく感じておりました。今は定期的にお話を聞いて戴き、病名が付いたことで少し前向きになりましたよ!
自分に余裕がなくなることとてもお気持ちわかります。
数時間でも預けられる施設があれば預けて是非自分の思っていることを吐き出してきてください。それだけでも心がスッキリしますよ!

ひまわり

私も睡眠不足が続いていたとき
1時間くらい格闘して寝たのに
ベビーベッドに移したら
起きちゃって
笑顔で立ち上がった息子に
何で寝ないの!!!って
怒鳴ってしまって、
無理矢理おっぱい飲ませようとして泣かれて、
ベビーベッドにドンっと置いて
暗い部屋のまま
その場を離れてしまったことがあります。。。。

後から、つかまり立ちができて嬉しいのになんで笑顔向けてきたのに怒鳴ってしまったんだろう、優しくできなかったんだろうと泣きました😭😭😭

大人だって眠れない日もあります。寝るのが上手じゃない赤ちゃんなら仕方ないこと。
わかっていますが、どうしようもないときってありますよね!!

けど、寝る時間までめいいっぱい愛情を注いでるから、夜中も起きて死なないように毎日気張ってるから。
それだけ愛してるからそんな日もあると思います😭!!!

今はそう思ってイラッとしたら何でそんなに可愛いの!!!
愛してる!!
って叫んでます🤣(笑)
イライラに負けそうでもそうするとなんか、私は自分保てます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵です😭✨
    私もイライラしたら、息子に愛のある言葉を叫んで発散したいと思います笑笑🥺❣️❣️

    • 7月21日
はじめてのママリ

暖かい言葉ありがとうございます😭💕
同じような気持ちになったことがある方の言葉とか、励ましに、落ち込んでいた心がふっと軽くなりました。。

私自身が発達障害ADHDが軽くあり、感情のコントロールが難しかったり、医者からも二次障害で鬱になりやすいと言われてるので、
きついときは一時保育使ったりしてリフレッシュしたいと思います。

バニラビーンズ

わたしも子どもが同じくらいの月齢の時は同じ感じでした。
毎晩、毎晩、、しんどかったですが…
今はその日々が愛おしいです。
自分で出来ることが増えて
付きっきりということが無くなりました。
泣いても何故いま泣いているのか
自分で説明してくれます。
成長を感じて嬉しくも思いますし、
楽になったなとも思いますが
それ以上に寂しいです。
赤ちゃんではないんだな
あの日の泣き声、泣き方が愛おしいなと思ったりします。
当時は目の前の小さな息子でいっぱいいっぱいでなにも考えられませんでしたが…あと1、2年もしたら
きっと同じことを思う日が来ることと思います😭😭
どうかご自分を責めずに
日々をお過ごし下さい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貴重なお話をありがとうございます😭
    息子は本当に可愛くて仕方ないです。正直、なぜしんどいと思ってしまうのか、と不思議なほどですが。
    そして、もう今の時点で、成長が寂しくなったりもしますし、この息子が永遠ではないんだと思うと、寂しい気持ちになったりもします😭

    はむりんさんは、お子さんは保育園に預けたりしてましたか?
    それともずっと家庭保育されてますか?

    • 7月15日
  • バニラビーンズ

    バニラビーンズ

    わかります、わかります〜😭‼︎
    月齢が進むにつれて
    もっともっと愛おしさが増しますよ😭‼︎‼︎
    それはきっとママの心に余裕が出来てきたからというのもあるからこそ愛おしさが増してるんだろうなってつくづく思います.

    1歳1ヶ月で保育園に預けました!
    でもやはり仕事をしながら
    いくら夜だけ子どもを見るというのもなかなか大変でしたが
    いま思うとほんとあっという間でした。半年は辛かったという印象です。
    保育園に預ける寂しさより、
    息抜きにも繋がったので
    預けて良かったなと思ってます。

    ほんとあっという間なので😂😂

    • 7月19日