
千葉に住む女性が、子供と夏休みに行く場所について悩んでいます。コロナの影響で都内は不安があり、銀座の図鑑ミュージアムが気になっていますが、電車で1時間かかります。電車での移動に関して不安を感じています。
千葉に住んでいます。子供と夏休みくらいどこか行きたいなと思うのですが、やはり都内はまだコロナ怖いと思いますか?
銀座にある図鑑ミュージアムが気になりますが、電車でしか行けず、行くまで1時間くらいかかります。
その他、テレビで紹介される、気になる場所は大抵
東京周辺で、行きたいけどすごく悩みます。
電車でコロナのクラスターとか報告されていないので
割と大丈夫なのでしょうか。
- ユア(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
緊急事態宣言出てるしオリンピックで余計悪化するだろうし夏休みは人出も多いだろうし私はわざわざ行かないです🤔

3人ママ☆
神奈川県です🏘️
ずかんミュージアム面白そうですよね😃ほんとテレビ見てると行きたいところ都内で色々ありますよね💦
でもこれからオリンピックもあり、緊急事態宣言出ててもある程度もう人手はあるだろうし…やはり都内に行く気にはなれませんねー😞
都内で10歳未満の基礎疾患ない子がコロナで呼吸器つけて治療中というニュースも見て不安になったのもあります💦コロナかかるときは遠出してなくてもなるでしょうが…😞
-
ユア
コメントありがとうございます!図鑑ミュージアム楽しそうでさよねー♪図鑑大好きなので連れてってあげたかったですが、10才未満の子の話、知らなかったです💦
怖いですね😣やはり、やめておくことにしました😣- 7月13日

コロン
同じく千葉県住みです!近くのホームセンターのDIYコーナーで工作体験あるのでそれに行こうかと思ってますよ😆
私も、アートアクアリウムにすごい行きたいです(´-ω-`)💦何か、千葉県内で楽しめるイベントあるかもですよ(o^∀^o)
-
ユア
コメントありがとうございます!工作体験いいですね!
イベント探してみます😊- 7月20日
ユア
コメントありがとうございます!そうですよね、緊急事態宣言でてるんでした💦やめときます…