その他の疑問 産後の4月に受けた子宮頸がん検査で引っかかってしまいました。ASC-USと… 産後の4月に受けた子宮頸がん検査で引っかかってしまいました。 ASC-USと言われHPV検査したら 16.18は陰性でその他のハイリスク型が陽性、 コルポ診を受ける予定です。 お恥ずかしいのですが、こういったものに無知で 今の自分がどういう状況なのかあまりよく分かっていません。 どなたか詳しい方教えて頂けますか? 最終更新:2021年7月14日 お気に入り 2 産後 陰性 陽性 りんママ(4歳3ヶ月) コメント かな 子宮頸がんの細胞診(がん検診) ↓ ASC-US(軽度病変疑い) ↓ ハイリスク型陽性(将来の癌化リスク) ↓ コルポ診で初期ガンかどうかを診断 ということだと思います。 7月13日 りんママ なるほど!すごく分かりやすいです😢 ありがとうございました!! 7月13日 おすすめのママリまとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんママ
なるほど!すごく分かりやすいです😢
ありがとうございました!!