特に発達障害とかではないけれど、癇癪や困ったことがあるので療育行かれてる方みえますか??
特に発達障害とかではないけれど、癇癪や困ったことがあるので療育行かれてる方みえますか??
- しゅん
コメント
Jh
うちの子も診断が外れたのでそういうことになりますかね💡未就学児の時間単位の療育は、診断ついていない子の方がはるかに多いですよ😊
特に発達障害とかではないけれど、癇癪や困ったことがあるので療育行かれてる方みえますか??
Jh
うちの子も診断が外れたのでそういうことになりますかね💡未就学児の時間単位の療育は、診断ついていない子の方がはるかに多いですよ😊
「ココロ・悩み」に関する質問
夜間の子ども対応について旦那にイラつきまくっています。 夜子どもが泣くとうなされるだの寝起きがスッキリしないだの毎朝わざわざ報告してきます。泣き止ませられない私が悪いの?私と子どもは迷惑ってこと?とその度思…
わりとメンタル的にも自信あったけど、 産後、想像以上に苦労した!みたいな方いらっしゃいますか? 逆に自信なかったけど、 思ったより余裕だった!方はいらっしゃいますか? 産後が本当に恐怖です…
小学生になってから、休みの日とかに近所の子が勝手に家に遊びにくる感じが無理過ぎるんですけど、冷た過ぎますかね?😥 保育園のときはあんまりそういうことって無かったので戸惑っています😥 仲は良い子で、親御さんも仲…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しゅん
そうなのですか??!
昨日勇気をだして病院へ行ったんですが、そこでは性格だねって言われて便宜上診断書は出せるから療育行くなら使ってねって感じで診断書は出してもらいました。
診断ついてないけど、通わせてもいいものなのか、でも小学生で癇癪起こして迷惑行為するから行かせるべきなのか、悩んでました。
1度療育行ってみます!ありがとうございます!
Jh
診断書や意見書がないと受給者証が出ないですもんね💦
そうです、そうです😊
発達センターも民間の療育施設も、集団生活の中で心配事があれば通えて相談できるところです✨
お子さんの癇癪がよくなって、もっともっと楽しく通えますように😊
しゅん
ありがとうございます😣本当に悩んでたので助かりました!