
コメント

ぴぴぴ
保育補助で働いてますが、普段0歳クラスの補助であまり関わっていないからってのもあるかもしれませんが、2歳クラスの子達はみんなおはよーって言ってもスルーかお母さんに言われて照れくさそうに小声で「おはよ…」って言ってくれる感じです😂
それ以上のクラスの子でもお母さんがいると照れくさいのかサーーっと行ってしまう子多いです!
息子も「おはよー」と先生にいわれても無言で私が「おはようは?」と言ってやっとおはようと返してます!
そんなもんじゃないですかね🤔
ぴぴぴ
保育補助で働いてますが、普段0歳クラスの補助であまり関わっていないからってのもあるかもしれませんが、2歳クラスの子達はみんなおはよーって言ってもスルーかお母さんに言われて照れくさそうに小声で「おはよ…」って言ってくれる感じです😂
それ以上のクラスの子でもお母さんがいると照れくさいのかサーーっと行ってしまう子多いです!
息子も「おはよー」と先生にいわれても無言で私が「おはようは?」と言ってやっとおはようと返してます!
そんなもんじゃないですかね🤔
「2歳9ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももいろ
お返事ありがとうございます!
本人に聞いてみると「だってママいたら恥ずかしいもん」と言われました。
そおいう感情が出てきたのですかね😂ササーと行ってしまう子が多いと聞いて安心しました。
保育補助している方からのご意見ありがたかったです!ありがとうございました!