※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

育児休業給付金の計算対象期間は産休直前の6ヶ月ですか?産休に入る月は除外されるため、3月〜8月の給料が基準になります。これで損はありません。現在時給で働いており、制度が難しくて困っています。

育児休業給付金の計算対象となる期間についてですが、
産休直前の6ヶ月で合っていますでしょうか?💦

8月31日から産休に入りますが、この場合は3月〜8月の給料をもとに計算されるのでしょうか?
産休に入る月は除くという書き込みを見たので、8月31日(本来は産前休暇初日)を有給にして9月1日から産休ということにしたら3月〜8月で計算されるかなと思ったのですが、これは損してますか?😱

現在時給で働いており、育児休業給付金だけでは到底足りないのでできるだけ多く貰えるように働こうと思っているのですが、制度が難しくて😭
わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです😭

コメント

あや

直近6ヶ月なのはあっています!
私総務なのでよくそういう処理をするんですが、
お給与は何日締めで計算されますか?
それによって損得はちょっと違ってきますよ🤗

  • みかん

    みかん

    給与は月末締めです!
    総務の方とのことでお聞きしたいのですが、手取りではなく、総支給の方で計算される・・・で合ってますか?😱

    • 7月13日
  • あや

    あや

    月末締めでしたら、9/1から産休にしたらぴったりで計算されるのでその方が良いと思います!
    手取りではなく総支給で計算されるので、交通費などもすべて含まれますよ🥰
    8月はしっかり出勤できそうですか?体調的に難しそうであれば逆に中途半端に有給使うよりはあまり出勤せずに10日以内にしておくか、8/31から産休になれば対象から除外されるのでその方がお得なパターンもあったりします😂

    • 7月13日
  • みかん

    みかん

    体調は今のところ問題ないので9/1から産休予定で決定しました!
    もし体調が悪ければ教えて頂いた通りにしたいと思います🥰
    身近に聞ける人がいなかったので本当に助かりました😢
    ありがとうございました🥺

    • 7月13日
ママリ

直前6ヶ月ですが、産休に入る月は除くとおっしゃっている通り、産休開始月を含めた6ヶ月(3-8月)と含めない6ヶ月(2-7月)で2パターン計算して多くもらえる方で支給されるようですよ☺️

  • みかん

    みかん

    8月31日を有給にすれば9月が産休開始月になると思っていたのですが、そういうわけではないのでしょうか?😥
    ちなみに2月〜3月にかけて切迫流産で自宅安静だったので2月の出勤数は6日、3月は12日となっています。
    2月の出勤数が11日?に達していないので、産休開始月を含めない場合は1月と3月〜7月の6ヶ月間になるのでしょうか?

    質問ばかりで申し訳ないのですが教えて頂けると助かります😢

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    上の方の回答を見ましたが、月末締めなんですね。
    それなら8/31を有休にして9/1から産休でもいいかもですね☺️
    6ヶ月の間に出勤日数11日以上ない月があればその月は除外されるのでその分過去に遡ります。まぁ8月からカウントなら3-8月の6ヶ月になるかと思いますが😅

    • 7月13日
  • みかん

    みかん

    9/1から産休予定で決定しました☺️
    本当にわからなくて困ってたので助かりました😢😢
    ありがとうございました!🥰

    • 7月13日