※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
妊娠・出産

旦那の親戚の子供と同じ名前を付けたいが、読み方は同じで漢字が違う。被るのは良くないでしょうか?ご意見を頂けますか?

男の子の名前についてです。
付けたい名前があって、旦那の親戚の子供と同じ名前なのですが、被るのは良くないですよね?
漢字は違うのですが、読み方は一緒です。
ご意見頂けますと幸いです。

コメント

ひよっこ

私なら別の名前にします😂

  • mai

    mai

    やはり、そうですよね💦

    • 9月17日
  • ひよっこ

    ひよっこ

    自分の親戚が自分の子供と同じ名前つけられたらと考えたら……少し距離を置いてしまう気がしたので……😂

    • 9月17日
  • mai

    mai

    確かに自分の従兄弟と同じ名前だったらと思うと変えますね。旦那関係だから、身近に感じませんでした💦

    • 9月17日
  • ひよっこ

    ひよっこ

    確かに旦那さん関係だと身近に感じないですよね😵💦
    ましてや、親戚が多かったりすると全員把握するのは難しいですし……
    でも、産まれて名前決める前にわかってよかったですね☺️

    • 9月17日
  • mai

    mai

    あと1カ月未満で生まれてしまうので、また名前を決めるの大変ですが、被らない名前考えてみます😊ありがとうございました😀

    • 9月17日
ウィット

そのご親戚との関係や会う頻度などにもよりますが、私はやめておきます…
名付けの時に雰囲気が似てるものも避けました。

  • mai

    mai

    主人の親戚が多く、親戚の子の名前まで把握してませんでした💧先に聞いておくべきでした。
    結婚式に来ていた子供なので、冠婚葬祭の時位しか会わないとは思いますが、避けたほうが良さそうですね。

    • 9月17日
  • ウィット

    ウィット

    またお名前考える楽しみができたと思って、もっともっとステキなお名前をつけてあげてください!!

    • 9月17日
  • mai

    mai

    はい!ありがとうございます😊

    • 9月17日
さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

わたしなら候補から外すかな😣⚡
親戚の方とどのくらいのお付き合いかにも
よるかもしれないですけど(´-ω-`)
でも、やっぱりわたしなら
違う名前考えると思います😏💕

  • mai

    mai

    やはり、そうですよね。男の子の名前って、いいなって思うものが、ありふれた名前なので、悩ましいです😭

    • 9月17日
彩ちん

私も別の名前にします。
というか、私の名前と同じ名前を親戚の人が子供につけたんですけど、私が嫁いで名字が変わっているかと思ったらしく…結局私は同じ名字の人と結婚して旧姓と同じなので、親戚同士で同じ名前になってます…複雑です。
漢字は違いますが!

  • mai

    mai

    確かにそれは、複雑ですね。
    ちょっと、名前再検討しようと思います。

    • 9月17日
アソパソマソ

その親戚の子との距離によると思います!
親戚だけどお正月にしか会わないとか、旦那様のイトコの子供の…とか。。。
私ならどうしても気に入ってる名前でしたらちょっと遠い感じだったらつけると思います!
でも同じ町に住んでてよく会うとか、子供同士がイトコとかだったら違う名前にすると思います!

知り合いで同じように、ずーっっと昔からいつか子供が生まれたら付けたいと思っていた名前があるけど、旦那さんの親戚と同じ名前で、それでもその名前がよくて付けた人がいます!
その人は旦那さんに その親戚などに「嫁が若い頃からいつか子供が生まれたらこの名前にするって決めてたんだって〜」って言ってもらったって言ってましたよ(*^^*)

  • mai

    mai

    義父の兄弟の子供の子です。
    冠婚葬祭に会うくらいなのですが、同じ名前は、やはりあっちからすると、よく思わなそうですね💦

    • 9月17日
みぃみぃ

私、いとこの子どもが
私の長男と同じ名前にしたいと言ってるときいて

どうしても、それならつけてもいいですけど2度と会いたくないっていいました。

  • mai

    mai

    2度と会いたく無いくらいに、嫌なものなんですね。。。

    • 9月17日
なべ

親戚と会う頻度によるかなと思います💦
あとはそのお子さんとの年齢差も気になりますね~

旦那さんは被るの何とも思ってないんですか?
うちの旦那はNGの名前の中に親戚の名前をあげていたので😅

  • mai

    mai

    旦那は、NGと言っています。ですが、他にコレといった名前が無く悩んでました。

    • 9月17日
Hohhoh

こんにちは❗
親戚と同じはちょっと避けた方がいいと思います(T_T)
漢字が違うとしても読み方が一緒なら同じです。
読み方が違う同じ漢字を使っただけでも
真似した~みたいに言われる方もいます(T_T)
私もつけたい名前、ことごとく友人の子供、職場の方の子供、親戚の子供、近所の子供と被り、全部やめました(>_<")

  • mai

    mai

    親戚、会社、友人を気にしたら、ほぼ被ってしまいます💦元々、古風な名前やありふれた名前で探していたので、もっと検討してみます💧

    • 9月17日