 
      
      子どもが朝からぐずぐずでイライラ。家事ができずストレス。同じ経験の方いますか?どう乗り越えていますか?
子どもが朝からぐずぐずの日、イライラしてしまいました😫
ちょっと眠いけど寝ない、離乳食もぐずぐず、
ちょっと離れれば後追いでぐずぐず(←成長して嬉しいことなんですけどね💦)、そんな日でした😣
こうなると予定していた家事ができず、あれもできないこれもできないと考えてしまって😢
絶対やらなきゃいけない家事なんてないんですけどね😣
料理だってしなくても惣菜買ってきてもらえばいいし
1日掃除しなくても死なないし💡と、わかっていても
やろうと思っていたことができないとイライラしてしまいました💦
ほとんど愚痴ですが、同じような方いらっしゃいますか?
どう乗り切ってますか😊?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
 
            だんご
逆に出来たらラッキーって思いましょᐠ( ᐛ )ᐟ
 
            きりん
完璧主義を捨てましょ!
何も出来ないなら、今日はとことんスキンシップの日!って思えば😘
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 
 気持ちを切り替えて
 やっていくしかないですね😌- 7月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
おつかれさまです😭
予定通り進まないとイライラしちゃいますよね💦
わかります!!
わたしは朝夫がいるうちにある程度の家事は済ませて、あとはなにもしないと決めました!笑
やろうって決めちゃうとイライラするので、なにもしないww
たまたまタイミングよくなにかできたらラッキーだったなって思うようにしてますᐠ( ᑒ  )ᐟ
まぁそれでもぐずぐずだとイライラすることありますけどね🌀
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お疲れさまです☺️ 
 そうなんですよね、やろう!って決めるから
 やれなかったときにイライラしちゃうんですよね😣💡
 ほんとに気持ちの持ちようだな
 と思いました😊
 ありがとうございます!- 7月13日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですね、できないのが
当たり前と思ったほうが
気持ちが楽ですね☺️